MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├IKEA
  4. 久しぶりのIKEA

久しぶりのIKEA

2018 9/15
├IKEA ├寝室
2015年9月19日 2018年9月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

IKEAでお買い物

今日は予定通りIKEAへいってきました。
本当は平日に行きたかった・・・お休みの日はやっぱり混んでいますね。

201509-88

買おうと思っていたもの。
包丁はブログで見て良さそうだったので、買ってみました。
キッチンクロスはリピ。
SKUBBを2セット、これはクローゼットで使うため。

予定はしていなかったものを6つ。

IKEAの照明器具

照明器具は今日買うつもりではなかったけれど、変えなくちゃと思っていたものです。
間に合わせで買ったペンダントライトを使っていたのですが、寝室はこれがちょっと怖かったんです。

まさか落ちることはないだろうとは思いますが、地震のとき揺れるんですよね。
寝室は特に、寝ている間のことなので変えたかったんです。

ただ、IKEAの照明って暗いイメージが(^^;
北欧はいくつも照明を置いて使うから、1つ1つはそんなに明るくなくても良いのでしょうね。
でも、1つの照明でしっかり明るさを出すには向いていないなぁ、と正直思います。

そう思っていたのに買った理由。

「安かった」

これ以上の理由はない(笑)

寝室用ですから、そんなに明るさは必要ないのです。

昼間は明るいからつけないし、夜洗濯物をたたんだりするときにつけるくらい。
階段の照明をつけて寝室にあがるので、寝るときもわざわざ寝室の照明はつけていません。

無事に付け替え完了し、古いものは処分。また粗大ゴミが出てしまいました(^^;

そのほかの予定外

予定外2つ目。目覚まし時計。
やっぱりベル音(ちゃんとベルがついているやつ)が安心な私。
お安いのがあったので買ってきました。

予定外3つ目。
LED電球。まだストックはあるのだけど、2つで800円くらいだったかな、安かったのです。
まだLEDに変えていない電球がいくつかあるので、あっても困らないから買ってきちゃいました。

予定外4つ目。
バスマット。
この前買ってみたニ●リ、全然速乾じゃなくて・・・続けてつかうとしっとりしてます(^^;
本当は半分のサイズで十分なんだけど、白は小さいのがなかったので、半分に切ってしまおうと思っています。

予定外5つ目。
乾電池。まぁ、忘れてただけで行く度に買ってるものだけど。

予定外6つ目。
チョコ。
最初に目についてしまって、最初にバッグに入れてしまった。
まんまと戦略にはまってますね(笑)

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├IKEA ├寝室
IKEA 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次