MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├しまむら
  4. 初「ワークマン」からの「しまむら」 しまむらではもう洋服買えないかも(涙)

初「ワークマン」からの「しまむら」 しまむらではもう洋服買えないかも(涙)

2019 8/30
├しまむら ├着回しコーデ
2019年8月30日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

初のワークマンへ

ずっと気になっていたワークマン。

実はわりと近くにあることを夫から教えてもらって、行って見ました!

といってもうちの近くにあるのは普通のワークマン。
話題のワークマンプラスではありません。

テレビで見た、どしゃぶりの雨も通さないというジャンパーとかね、見たかったの。
でも残念ながらサイズがなくて断念。

ネットで注文して店舗受け取りもできるようなので、そんな方法もありかもしれません。

しまむらへ

ワークマンの近くにしまむらがあります。

なので帰りにしまむらも寄ってきました。



靴

 

2019.8.29購入

バレエシューズが900円になっていました。

今、雨の日でも履ける靴が

2019.2.11購入

↑この1足しかなくって。
やたらと雨が多かったので毎日のように履いていたらかなりいたんできてしまいました。
まだ履くけど、1足追加。

ココピタ

すでに2足持っているのですが、2足買い足しました。

ココピタじゃないフットカバー、1足は穴があいて捨ててしまい、もう1足は最近歩いていると脱げるようになってしまったのです。

ココピタ

3足をまわしていましたが、これで脱げるのは捨てて4足に戻ります。

レギパン

こちらも値下げされて900円。
他の色は1500円でした(^^;ま、この色なら履けるし良いか、ということで。

2019.1.12購入

↑これがね、もうゆるゆるで下がってくる・・・。
仕方ないので腰部分を折って履いている状態なのです。
買った時はむしろきつめくらいだったんですが。

すぐに捨てることも考えましたが、10月いっぱいくらいまで片づけの仕事が連続で入るので、それが終わってから処分しようかな、と思います。

試着して思ったこと

しまむら、プチプラでデザインもかわいいものが多くて、好きなんです。

でも、いろいろ試着してみて、もう無理かも、と感じました。

というのも、しまむらってMサイズからなんです。
どうやらMでは大きいらしく、なにを着てみてもしっくりこない。(特にトップスはMでも大きめのものが多い気がします)

パンツはさすがに大丈夫だろうと思ったのですが、スキニーとかだともたつきが気になりました。
ワイドパンツなら大丈夫なのかな。

そんなわけで、よほどデザインを選ばないと買える服はなさそう(TT)
秋物少し欲しかったんだけどな。

パンツ&靴プラス1

今回は増えただけで処分はなし。

苦手からはじめるお片付け smiley...
少ない服で着まわす40代コーデ記録 | 苦手からはじめるお片付け smiley☆life 着ない服はもたない 片付けられなかった頃の私。 クローゼットに入りきらないほどの洋服がありました。それなのに・・・着る服がない!と思っていたんです。 そう。着てい...

↑に持っている服をまとめています。
コーデ記録も日々更新中♡



★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ *ファッションセンター しまむら*  へ
*ファッションセンター しまむら*  
にほんブログ村テーマ しまむらパトロール*しまパトへ
しまむらパトロール*しまパト
にほんブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフのファッションへ
シンプル・ミニマルライフのファッション
にほんブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├しまむら ├着回しコーデ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる