MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 掃除
  3. ├大掃除2016年
  4. 断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」その2のその2

断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」その2のその2

2019 8/15
├大掃除2016年 ├自宅-デジタル
2016年11月21日 2019年8月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」』 おはようございます。 断捨離マラソン、なんだかんだ言いながら、50回目まできましたよ~~。50…って、すごい数字じゃないですか? ちりも積もれば山となる。 今…

前回、PC本体だけしかやっていませんでしたので、続きを。

あわせて読みたい
断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」その2のその1 天気の悪かった今日は、一日家で仕事。 今週は全然進められなかったので、ちょうどよかったかな。 【断捨離マラソン2016・No.50「データ・その2」】 https://ameblo.jp...

メルマガ解除

全然読んでいないのに、山ほど届くメルマガ。
ショッピングサイトのものがほとんどですが、メルマガを見て買うことってほとんどないのです。
必要なものがあるときに、サイトを直接見て買うので、メルマガはいらない。
すべて解除しました。

退会

ポイントサイト、登録はしているけど、使っているのは1つだけ。
分散するよりも、まとめたほうがたまりやすいですしね。

使っている1つを残して、あとは退会処理をしました。
ポイントが微妙に残っていたりするところもあったけど、どうせこれ以上たまらないのなら、意味がありませんしね。

残したのは

楽天やヤフーショッピングの時、経由するとポイントがたまるので、お得なんです。

なつかしのmixiも退会。
まったく開いてもいなかったですから・・・。

 

データ整理

クラウドはEvernoteとOne Driveを使っています。

Evernoteは最小限しか使っていませんが、One DriveはPCが壊れたり、買い替えたりした時にもデータを移さずに使えるので、ある意味ハードディスク代わり。

どんどん増えていってしまうので、改めて見直して、かなり整理しました。

One Drive、なにが便利かって、保存する時にハードディスクと同じように使えること。
クラウドサービスはたくさんあるけど、いちいちアップロードしなきゃいけないところも多いです。
外付けのハードディスクが壊れそうになった時に、こちらに移行しました。

無料では容量が足りないので、有料のを使っていますが、あまり増えてしまうともっと高いプランにしなきゃいけなくなるので、定期的に見直しは必要ですね。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├大掃除2016年 ├自宅-デジタル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次