MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├クローゼット
  4. 【モニター】T様和室押入れ 突っ張り棒で布団を立てる

【モニター】T様和室押入れ 突っ張り棒で布団を立てる

2021 7/22
├クローゼット ├モニター様実例 ├玄関
2015年10月14日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

昨日はイレギュラーで出勤の日でした。

12日、ライブでいっぱい元気をもらったはずなのに、どうにも体調がイマイチ。
困ったものです。

今日はお休み。チケット争奪の電話がんばらなくっちゃ。

目次

T様押入れ 左

【上段】引き出しはカバー類などを収納していましたが、これ、奥行きの浅いものが2つ、前後に入っていました。
手前の引き出しをケースごと出さないと、奥は使えません。
しかも3段くっついているタイプなので、もう出しませんよね(^^;

洋服を入れていた奥行きのあるケースと取替えました。

立てて収納したことで、3段分が2段ですっきりおさまりました。

奥にスーツケースや兜飾りを収納してあります。

あいたスペースにおむつのストック。
おむつが大量にありまして、元々押入れにも入っていて、他の部屋にもさらにストックがあったので、とにかくここにまとめて収納。
全体量を把握することが大事です。
これから消費量も減ってくるということなので、徐々にここはあいてくることになると思います。

【下段】

お子さんのおもちゃ。
ラックに入っているのは下の子がもう少し大きくなったら使うそうです。
なので、今は取りにくい位置に。

T様押入れ 右

【上段】

布団は来客用。
2組ある、ということで、ダメになったら買わないでレンタル、という方法もありますよ、とお伝えしました。

頻繁に泊りで来客がある家は必要なものですが、そうでなければ保管スペースやお手入れの手間を考えると持たなくても良いものだと思います。
その分、出しっぱなしになっている家族用の布団を収納するスペースを確保した方が良いです。

今回は突っ張り棒を使って立てて収納しています。

【下段】

奥がご主人のモノがはいった段ボールや思い出のモノが入った段ボール。
段ボールのままはオススメできませんので、他のケースを用意した方が良いとお伝えしています。

手前に季節家電。
ヒーターは洋室のクローゼットに入っていたものをこちらに移動しました。

より使いやすくするために

完成形のイメージはこんな感じ。
すのこでもかまいませんので、ラックを用意すると良いと思います。

T様ならきっと簡単に作っちゃってくださるかな、と期待しています。

おむつがなくなった後も、他のモノを収納するスペースとして活用できますしね。

洋服が減ってさらにケースがあいたら、今はたまたま空いた布団の袋に入れているものも引き出しに変えても良いと思います。

押入れは収納に工夫が必要

押入れは大容量の収納スペース。
いっぱい入るけれど、入れ方を工夫しないと奥のものは取り出せなくなってしまいます。
入れたいモノに応じて工夫が必要な場所ですね。

という私も、過去押入れがあった時は全然使いこなせてなかった。
(今の家は和室がないので押入れもありません)

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ おうちをきれいにへ
おうちをきれいに
にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ
整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├クローゼット ├モニター様実例 ├玄関
100円ショップ ダイソー モニター モニター東京都T様 収納 押入れ 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 片付け 突っ張り棒 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次