MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. インターホンが聞こえないストレスをダイソーで解決

インターホンが聞こえないストレスをダイソーで解決

2021 11/21
├100円ショップ ├玄関
2020年6月25日2021年11月21日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

聞こえない・・・

うちだけでしょうか?

宅配便とか、ピンポン鳴って出るとぼそぼそと名乗ってくれるのですが・・・まったく聞こえません(TT)

制服着てるからそれで確認して出るようにはしているけど、これじゃ意味ない!

壊れてるのかと思ったけど、声の大きなお隣さんが来たときははっきり聞こえるので、インターホン自体の問題ではなさそう。

となると、声の小ささが原因のひとつではあるのだけど、もうひとつ考えられる原因がありました。

ドアの横にインターホンが設置されていますが、押した後ドアの正面に立つんですよね。
そこでぼそぼそっと・・・だから聞こえないのです。

ダイソーで材料調達

手貼りラミネートを買ってきました。

うちにはラミネーターはないので、手で貼れるこれが良かったのです。

紙だけだと雨で塗れたらしわしわぐちゃぐちゃになってしまうので、防水のため。

貼り紙をワードで作成

無料のイラストを使って、ワードで作りました。

これをハガキサイズの厚紙に印刷して、ラミネートして、穴あけパンチで穴をあけ、その穴にテグスをつけて・・・。

インターホンの下に

これでどうだ!

とばかりにインターホンの下に付けました。
ここなら押す時絶対目に入るからね。

昨日来たガス点検の方は思いっきりインターホンの前ではっきりと話してくれたので、効果ありそう。(カメラの真ん前になるのでかなりアップで映ってびっくりしましたがw)

ちょっとしたストレスも頻繁だとイライラ

また聞こえないよ・・・と毎回思うプチストレス。

たいしたことじゃないかもしれないけど、毎回のことだとほんとイライラするんです。
聞こえないよ!!!まただよ!!!って。

だったら解決できる方法を実践すれば良い。
めんどくさくてずっと放置していたけど、ようやく取り付けました。

最近は置き配の依頼なんかを出しているお宅もあるみたいですね。

イラストAC
置き配イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」 置き配イラスト,イラストACは、無料でおしゃれなかわいい季節のイベント・人物・動物・フレーム・子供などのイラストがAI・JPEG・PNGでダウンロードできる素材サイトです。

印刷するだけで使えるイラストも色々あるので、利用してみると良いかもしれません。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├玄関
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次