MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. IN/OUT
  4. 8/15~21 入ってきたものと手放したもの

8/15~21 入ってきたものと手放したもの

2020 11/01
IN/OUT
2020年8月22日 2020年11月1日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

8月1ヶ月、とりあえずカウントしてみようと始めたINとOUT。
食料品はカウントしません。
消耗品(ティッシュや洗剤など)は買ったときにプラス、1つ使い切ったときにマイナスでカウントします。
自分で意識することが効果があるな、と感じたので9月も続けています。

今までのINとOUTの記事は

あわせて読みたい
IN/OUT – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

↑からどうぞ♡

目次

IN +25個

OUT -28個

1週間振り返り

キッチンラックを買って収納を見直し。
不要になったチェストは早々に粗大ごみの予約をして、15日に回収してもらいました。

あわせて読みたい
キッチンラック設置でスッキリ☆ワイヤーネット棚で資源ごみ置き場も 【キッチンラック】 【送料無料 (一部地域除く)】 キッチンラック ゴミ箱 レンジ台 60幅 ランドリーラック おしゃれ 3段 レンジラック キッチン 収納 ラック キッチン収…

家から出す、というのは捨てるだけじゃありません。

元々送ろうと思っていたものをようやく準備し、発送。
お友達へ送りましたよ。

我が家で不要になった収納ボックスも捨てるのではなく、仕事で使うことに。
壊れているわけでもないし、今まで入れていたのも食べ物などではないので、しっかりきれいに洗って持参しました。

入ってきたものは買い替えやストック品がメイン。

あわせて読みたい
直して長く使う?履きつぶして買い替える?まったく同じ靴を買い替えました 【まさかの同じ靴買い替え】 去年の5月に買ったバレエシューズ。 これがホント、履きやすくて、お気に入り。かなり履いたと思いますが、1年と少し経ってたいぶ傷んでき…

靴も買い替えだしね。

ただ。マウスシールドだけは完全に予定外。
偶然見つけちゃってね。
顔は隠したくないけど口元だけガードしなきゃいけないとき(そんな時あるのか?)とか、マスクはどうしても息苦しいけど口元はガードしなきゃいけないとき(それはあるかもしれない)に使えるかなと思って買ってきました。

本当はこんなもの必要のない状況になるのが1番だけど・・・。

8/1~21のまとめ

IN 63個

8/1~7:9個

8/8~14:29個

8/15~21:25個

OUT 75個

8/1~7:12個

8/8~14:35個

8/15~21:28個

出しては入ってくる

減った分増えてるって感じの1週間。

8月の昨日までの合計もほぼ同数に近いですね。

一応入ってきた分は出せてるということでOKかな。

意識していなければ入ってくる方が多くなりがち。
カウントしていることで入ってくるものの量を抑えられたり、意識的に出したりできているんだと思います。

にほんブログ村テーマ 断捨離&片づけの工夫へ
断捨離&片づけの工夫
にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らしへ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?
にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
IN/OUT
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次