MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 無印良品週間のお買い物と食器収納変更

無印良品週間のお買い物と食器収納変更

2020 11/18
├キッチン ├無印良品
2015年11月24日2020年11月18日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

無印良品週間

第1弾のお買い物へ行ってきました。

今回の無印良品週間が終わると、次はしばらくなさそうなので、忘れずに買っておかないと!

メイクボックス

メイクボックスは今回はスタッキングして使いたいので無印良品です。

あわせて読みたい
無印良品とそっくりなダイソー商品、違いを知って使い分ければOK 【そっくり!でも違う】 ●無印良品のメイクボックス ●ダイソーの積み重ねボックス 見た目はそっくり!で有名なこの2商品。 * 無印良品( MUJI )との生活 * 違いを…

見た目はそっくり。
だけどやっぱり違いはあるのです。

使い方は下へ♡

枕カバー

あとは前回展示品でOFFになっていた枕カバーを買って、やっぱり安物のとは生地が違う!
やっぱりこっちの方が良いわ~と思ったのでこの前とは違う枕カバーを。

夫と明確に分けるためにあえて色違いです。
本当は布団カバーも欲しい・・・けどお高くてなかなか手が出ません。

バススポンジ

初めて買いました。
水切れが良さそうなので。

今まで100均のものを使っていましたが、ダメになるの早いんだよね・・・。

針が細い画鋲

これも初めて。

跡が残りにくいそうです。
ちょっと壁に付けたい時に便利そう。

歯ブラシ

ドラッグストアで買っていたのだけど、どうしても色が・・・。
なんでシンプルなの、ないんでしょ。

クレンジングミルク

こちらもボトルがシンプルなのに変えたくて、初めて。

今回は初めて買ってみたものがたくさんです。
気に入ってリピできると良いなぁ。

コンパクトバスタオル

コンパクトバスタオル。
前回買ってみて、良かったので買い足しです。
今までトゥシェさんのビッグフェイスタオルを使っていたんですが、肌触りが無印の方が好きなので変えることにしました。
無印良品週間の時に2枚ずつ入れ替えていこうと思っています。

手前のお菓子は・・・ね・・・買っちゃったよ。
昨日は誘惑に負けなかったんだけど、結局今日買ってしまいました。

メイクボックスで収納変更

調理スペース下の深い引き出し。
↓今までもここに食器を入れていました。

前回の無印良品週間で仕切りスタンドを買い、大きなお皿の入れ方を変更。
3Coinsのワイヤーバスケットを使ってスタッキングし、収納量を増やしました。
そして今回はメイクボックスを購入し、そちらもスタッキング。

下の段

上のバスケットとボックスを取ると、下にはあまり使わない食器が入っています。

せっかく深いのに深さを活かせていなかったのと、もともと別の場所に入れていた食器類をここにまとめたかったのとで、今回見直し。
食器自体は全く減っていません。

今日はお天気も良く、あたたかい1日だったので、帰宅後ベランダ&窓の大掃除。
カーテンも洗って、スッキリ。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン ├無印良品
収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 無印良品 片付け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次