月間アクセス上位ランキング
もう6月が始まってしまいました。
早い・・・。
5月は少しブログを手直ししたり、リライトしたりしていました。
なので人気記事も少し入れ替わり。
決してコーデブログじゃないんですが、上位に毎回入ってくる不思議(笑)
洋服を減らしたい、と思っている方が多いのかしら。
それでしたら私、お手伝いできますよ♡
10~4位
10位
1番最近のコーデ記録の記事。
期間が短いので10位です。
買い足しや買い替えもホント慎重。
気に入るものに出会えなければ買わないのです。
ランキングには入っていないけれど
もあわせてお読みください^^
9位
下がった、とはいえまだ入る(笑)
8位
無印良品週間、そういえばありました。
なんだかすごく前の気がしていましたが。
最近はほぼリピート購入品ばかり。
7位
やっぱりね、ラクな方が良いよね。
引き出しは減らしたけど、その分収納量は減ったけど、それでも快適です。
6位
10位と同じく。
5位
ブレンダー収納って、意外と困っているお客様も多いのです。
使いたい時にさっと出せないと、結局使わなくなってしまうから、こんな記事を書きました。
そして5月にリライト。
先月伺ったお客様も本体とパーツがいろんなところに分散して収納されていて、聞いてみるとあまり使っていないとのことでした。
このお客様のお宅では吊り戸棚にひとまとめにして収納してきましたよ。
4位
こちらもリライト記事。
冷蔵庫はすっきり見渡せるようにしておかないと、食品が埋もれて賞味期限切れになってしまうことも。
わかりやすく、使いやすくしておくことが必須です。
昨日美容院で読んだ雑誌にも棚板を外す技載ってた^^
3位
これまたコーデ記録。
2位
またまたコーデ記録。
期間が1番長い分、上位にきたんでしょうか。
それともマイナス10kgのインパクトが強かった!?
1位
これもリライト記事です。
スポンジ、必要なものだけど邪魔・・・と感じている方が多いのかもしれないですね。
収納場所に困っている方が多いアイテムなのは確か。
不衛生になるくらいなら使い捨てにしちゃった方がラク、というだけの理由ですが、自宅セミナーでも「これいいですね!」と言っていただくことが多い方法です。
次回の自宅セミナーは6/12。
ご予約受付中です☆
コメント