キッチンマットをやめたワケ
結婚当初は敷いていました。
キッチンマット。
それは、あるのが当たり前だと思っていたから。
ただそれだけの理由。
でも、敷いてあると、当然汚れるし、掃除機をかけるときに吸い付いてしまってかけにくい。
マットがあればもちろん洗濯もしなきゃいけない。
その手間が面倒で、使うのをやめました。
別になくても困るものではなかったのです。

キッチンだけじゃなくて、トイレや玄関もやめたり復活してみたり(笑)
結局今はトイレも玄関もマットは使っていません。
マットがないからラク、でも冷える
キッチンマットがなければ、汚れたら拭くだけ。
掃除は断然ラクです。
もちろん洗濯もありません。
そのラクさを優先していたものの、冬はキッチンに立つと足から冷たさが・・・。
スリッパも履かない人なので(歩きにくい、脱げる、転ぶなどなど理由は色々)、底冷えしてしまうのです。
スリッパではなくルームシューズなら動きやすいから、それでも良いかな、と思ったりもしていました。
でも夫も同じようなことを・・・。(夫もスリッパ履かない)
セリアで見つけた吸着マット
年末頃だったか、インスタなどで見かけていたんですが、近くの店舗にはなくて買えなかったんです。

洗える吸着マット。
- 洗える→汚れたところだけはがして洗えるので便利
- 吸着マットなのでずれない、動かない→掃除機に吸い付くこともない
この2点で、良さそうかも!と思ったので年明けに発見して買ってみました。
最初は自宅セミナーの時に足元がフローリングだと冷えるかな、と思ってソファ下に敷くために買ったのですが、敷いてみたらまったくずれない、毛足がないのでゴミがからみつくことがない、というところも気に入りました。
今月の自宅セミナーも終わったし、キッチンに移動しちゃおう!
キッチンに1列敷き詰める

端から端まで、1列に並べました。
1枚100円、8枚使っているので800円。
定番品になってくれれば、もし汚れがひどくなっても1枚交換とかもできますね。
必要なのは寒い時期だけなので、不要な時にコンパクトにしまっておけるのも◎。

薄いマットだけど、この1枚があるだけで寒さが違います。
大理石柄、色は明るめのグレーなのも気に入りました。
滑らないのも便利だった
私はキッチンで歯磨きします。
だから歯ブラシや歯磨き粉はキッチンに収納。

ダイエットを始めてから歯磨き中にスクワットをしているのですが、このマットのおかげで滑らない^^
これが意外と便利なことに気づきました。
寒いから家ではモコモコのソックスを履いていますが、フローリングは滑ってしまうのです。
これで安心してスクワットもできるようになりました。
その時の自分にあったスタイルに変えていく
生活スタイルは色々変化していきます。
だから家の中のものもその変化に合わせていくことが大事。
あるのが当たり前だと思っていたから使っていたキッチンマットをやめて、ラクさを優先
たかがキッチンマットですが、これだけ変わっていく。
今後自分も夫もスリッパを履くようになれば、やっぱりいらなくなるだろうし、別のもので対応する方法が見つかるかもしれません。
正解があるわけじゃないから、試してみて合わなければ変えれば良いんですよね。
★トラコミュ参加中★

100円shop*セリア(Seria)

♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

お気に入りグッズを見つけたら♪
コメント