MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 年末の過ごし方~29日は家事~

年末の過ごし方~29日は家事~

2019 7/28
├キッチン
2018年12月29日 2019年7月28日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

友人から野菜が届いた

時々自分が畑で作った野菜を送ってくれる友人。

先日またたくさん送ってくれました♡

とってもありがたいし、うれしい。

が!

うちの冷蔵庫は小さい(^^;

白菜、キャベツ、レタス、大根などなど・・・
そのままでは入りきらないのです。

朝からひたすら調理

28日で年内の仕事が終わって、お休み初日の今日。
朝からなんだかんだとずっとキッチンにいました。

ほうれんそうを茹で

なますを作り

サトイモで2品(1品は昨日の夕飯)

きんぴらごぼうを作り

れんこんを茹で

白菜とキャベツを切り

小さな冷蔵庫はいっぱいに。

まだ年始の準備というほどではないけれど、少しだけ。

なます、ちょっと作りすぎたかな(^^;

冷蔵庫の中の収納

今年の大掃除は冷蔵庫から始まりました。

あわせて読みたい
夜中に冷蔵庫の大掃除を始めてしまった 【冷蔵庫の中を掃除】 急に思い立って、夜中に始めた冷蔵庫の大掃除。 いったん全部出してスタート。 あまり常温に出しておけないものもあるので、手際良く^^ 冷蔵庫...

大掃除、というわけではなく、なんとなく始めた冷蔵庫掃除。

いつも入っているものはさほど変わることなく、スカスカなんです。

野菜室も

あわせて読みたい
成り行きでスタート 今年の大掃除 【大掃除、いつから始める?】 今年の汚れは今年のうちに。 大掃除というと、年末のイメージが強いですね。 さくら でも、年末のあわただしい時期に大掃除って大変! そ...

早々に大掃除済み。

冷蔵庫に比べれば野菜はそこそこ入っていますが、今回はそのままでは入りきらない!というレベルに。

野菜室はかなりいっぱいいっぱいです

元々お米や小麦粉も入っている野菜室。
あまり余裕がありません。

さらに詰め込んだので

まったく隙間なし(笑)

白菜は年内にもう少し減るし、れんこんは筑前煮で消費予定。
キャベツは明日のお昼にお好み焼きにでもしようかなと考え中。(それでも元々あった分がなくなるだけで丸々1玉ありますが)

問題はレタス。
こう寒いとサラダを食べる気にもならないので消費できないのです・・・。(レタスは加熱したくない)

29日は家のことを

朝から調理だけでなく、掃除したり洗濯したり。
あ、年賀状も作って出しました。(遅いよね・・・)

年末年始だって家事はやらなくちゃいけない主婦・・・少しでもラクしたい。
だからこそ早々に大掃除は済ませていました。

今日の掃除はロボットのスイッチを押しただけ(掃除したとは言わない)。
便利なものを活用して、ほかの事に時間を使えるようになっていくのは助かります。

昨日タイヤの空気が抜けた自転車に乗ったせいかふくらはぎの筋肉痛がひどくて、さらに肩周りの痛みや腰痛も出ているので、午後は整骨院へ行ってきました。
まだ歩き始め、動き始めは痛みが・・・。
年末だというのに嫌になりますね。

ちなみに昨日、買い物帰りに整骨院に寄って、自転車を置き忘れて帰ったことはナイショです(笑)

 

★トラコミュ参加中★
にほんブログ村テーマ冷蔵庫の整理・収納
にほんブログ村テーマ整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村テーマ主婦のつぶやき・・・(*’-‘*)

 

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次