MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. リビング収納(IKEAワゴン&テレビ台)大掃除

リビング収納(IKEAワゴン&テレビ台)大掃除

2020 11/20
├リビング・ダイニング ├大掃除2019年
2019年10月18日 2020年11月20日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

我が家のリビング収納

作り付けの収納はない我が家のリビング。

マンションなどではリビングにもちゃんと棚があったりするお宅が多いですよね。
リビングは家族共有のものを置いておきたい場合も多いので、絶対あった方が便利だと思います。

これからおうちを建てる方、マンションを購入しようと思っている方はそんなところも考慮すると良いかな。

で、我が家にはないわけです、そのリビング収納が。

となると、別途収納家具を用意する必要があるわけで。

今日はリビングの収納の大掃除。

キッチンシンク横のロースコグ(IKEAワゴン)

どうしても床に置いてしまうバッグの置き場を作るためにIKEAのワゴン、ロースコグを導入しました。

そのおかげで、今は床に置きっぱなしにすることはなくなりました。

が・・・。

ビフォー

置くだけ。
置いただけ。

たまにしか使わないバッグも使ってそのままここに置かれていたり。

全部見直して、ここに置く必要のないものは移動しました。

ワゴン自体も全部きれいに拭いて掃除終了。

アフター
  • 1段目
  • 2段目
  • 3段目

置くだけで良いけれど、見えてしまう場所だから、あまりごちゃごちゃしないように。

化粧品も毎日使うものは別の場所なので、本当はまとめられると良いのですけどね。

テレビ台

ビフォー

アフターも見た目はたいして変わらないのですが、結構汚れてました(^^;

右側の引出し(無印良品)は共有のもの。

薬類や電池などをを収納しています。

中身を全部出して拭いて。

増えすぎた包帯、古い薬などを処分。

アフター

少し配置を変えて。
左から2つめの引出しに夫が使うものをまとめました。

ケーブルは背面にまとめて

ワイヤーネットを使ってケーブルをまとめています。

これのおかげで、テレビ台を動かすだけですぐに掃除ができるのでラクチン。
床は拭いて、ケーブルのところはほこりを取っておきました。

充電コーナーのロースコグ

他の場所で使っていて、使わなくなったロースコグをリビングの一角に置くことにしました。

コンセントの近くなので、どうしても充電中とかにスマホとかが床に置かれてしまいがちな場所だったのです。

ビフォー

せっかくワゴン置いてるけど、結局コードとかがぐちゃぐちゃに(^^;

扇風機の下にマットを敷いているのはそのままだとちょっと音が気になったから。たまたま余っていたものがあったので敷きました。

ワゴン自体も全部拭いて、空気清浄機のフィルターも洗って、一度コードはすべて外してつなぎなおし。

アフター

もう来年の夏まで必要のない蚊取りマットや使っていないケーブルを移動し、スッキリ☆

  • 1段目
  • 2段目
  • 3段目

1番上は空気清浄機。

さくら

空気清浄機って床よりも高い位置に置いた方が良いらしいです

2段目に100均のディッシュラックを使って充電するスマホなどを立てられるように。

3段目が電源タップ。
ケーブルボックスで隠した方が良いかなぁ。
あとは夫がポケモンGOのために歩かなくても歩数がカウントされるという意味があるんだかないんだかわからないものを使っていて、それがここに。

扇風機はそろそろしまいたいのですが、日中はまだ暑い日もあったりして。
今月中にしまおうと思います。

床

キッチンの床だけは終わらせていましたので、リビングの床を。

しかも夜中に急に思い立って始めてしまい、気づけば2時間近く過ぎてました(^^;

使うのはアルカリ電解水。
ダイソーで買っています。

リビングだけで約1袋使い切るくらい。
なくなっちゃったので、また買ってこないと。

このアルカリ電解水、パッケージが変わりました。
残ってもキャップがついているので大丈夫。これはとってもありがたいです。
今までは入りきらないので2本のスプレーに入れていたのです。

我が家のリビング

あわせて読みたい
収納の変化を振り返る⑳テレビ台~禁断のリビングも公開しちゃいます~ 【収納の変化を振り返る】 今日からリビングを振り返ってみたいとおもいます。 実は・・・結構ひどい写真が残っています、リビング(^^; もはや同じ部屋とは思えない…
あわせて読みたい
収納の変化を振り返る21~テレビ台左は夫用と夫の小さな変化~ 【収納の変化を振り返る】 ▼テレビ台右側の収納 今日は左側を。 【2011年1月】 ビデオデッキ2台を重ね、隙間にいろんなものが詰め込まれていました。ここにうつってい…
あわせて読みたい
収納の変化を振り返る22~リビング モノの量は最低限に~ 【収納の変化を振り返る】 リビングを振り返り中です。 モノがあふれていた頃は収納が足りない!と思っていました。 でもそれは収納が足りないんじゃなくて、不要なもの…
あわせて読みたい
収納の変化を振り返る23~ひどかったリビングの今は?~ 【収納の変化を振り返る】 リビングはとにかくモノが多くて、出しっぱなしで、ぐちゃぐちゃでした。 今日はテレビとは逆側。むやみに収納家具を増やしてみたりもして、…

別の家かと思うほど変わったリビング。

↑もよかったら見てくださいね。

今年の大掃除

  • 冷蔵庫 9/12
  • 冷凍庫 9/14
  • 野菜室 9/16
  • 冷蔵庫上・下・壁 9/16
  • キッチンシンク下上段 9/30
  • キッチンシンク下下段 9/30
  • キッチン作業スペース下上段 10/9
  • キッチン作業スペース下中段 10/9
  • キッチン作業スペース下下段 10/10
  • キッチンコンロ下上段 10/11
  • キッチンコンロ下下段 10/11
  • 吊戸棚左 9/30
  • 吊戸棚右 9/30
  • レンジフード 10/18
  • コンロ 10/16
  • レンジ台 10/11
  • レンジ台横チェスト 9/21
  • 冷蔵庫横カラボ 9/21
  • キッチン床 9/21
  • キッチン壁 10/18
  • IKEAワゴン(バッグ置き場) 10/11
  • テレビ台 10/13
  • IKEAワゴン(空気清浄機) 10/12
  • 2F窓 11/12
  • 2Fリビング床 10/14
  • 2Fリビング壁 11/12
  • 2Fエアコン
  • 2F照明 10/29&11/2
  • 2F換気口 11/3
  • 2Fトイレ
  • 2Fベランダ 11/12
  • 3F寝室クローゼット 10/28
  • 3F寝室床
  • 3F寝室窓 11/4
  • 3F寝室壁
  • 3F自室クローゼット 11/2
  • 3F自室ラック 9/22
  • 3F自室窓 11/4
  • 3F自室床 11/2
  • 3F自室壁
  • 3F照明 11/2
  • 3F換気口 11/3
  • 3Fベランダ 11/17
  • 1-2F階段・廊下・窓 11/16
  • 2-3F階段・廊下・窓 9/18
  • 1F夫の部屋床 11/3
  • 1F夫の部屋窓 11/3
  • 1F夫の部屋クローゼット 11/3
  • 1F夫の部屋ラック 11/3
  • 1F夫の部屋タンス 11/3
  • 1F夫の部屋壁
  • 1F換気口 11/3
  • 1F洗面所 10/19&22
  • 1Fバスルーム 10/20&21
  • 1Fトイレ
  • 1F照明
  • 1F床 11/16
  • 玄関 11/16
  • 外周り

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├リビング・ダイニング ├大掃除2019年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次