MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. 動線を短縮!コンタクトレンズの収納場所を変えてみた

動線を短縮!コンタクトレンズの収納場所を変えてみた

2020 11/18
├リビング・ダイニング
2019年8月21日 2020年11月18日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

コンタクトレンズ

普段はメガネ。
出かける時だけコンタクト。

そんな生活を長いこと続けてきましたが、わけあってほぼコンタクト、帰宅後メガネ、という生活に変わりました。

というのは・・・鼻あての部分に汗がたまるのが原因なのか、目頭のあたりがかぶれてしまうことが・・・。
以前はなんでもなかったことがトラブルの原因になってしまうように。
困ったもんです。

2ウィークを試しに使ってみた

ワンデーより2ウィークの方がコスパも良いし、ストックも少なくて済むし、と試しに買ってみました。

2週間使えるのでケースに入れて保存液につけておかなくてはいけません。

ダイソーで買ったコンタクトレンズケースを使っています。

使い心地、良くなかった

ワンデーと同じメダリストにしたんですけどね。(ワンデーもメダリスト以外は私の目には合いません)

2週間使える分レンズは厚みがあるっぽい?

入れたばかりのときは良いのですが、時間が経つと乾くのが気になったり、ゴロゴロしてきます。
あんまり使い心地はよくなかった。

ガマンして安いからとこちらをリピすることも考えましたが、やっぱり目の疲れが気になるのでやめることにしました。

もちろん保存液の残りやケースも全部処分します。(レンズのストックはもう残っていません)

ワンデーに戻す

この前PCを買ったときの期間限定ポイントもあったのでYahoo!ショッピングでワンデーのレンズを購入。

1箱30枚。
左右で度数が違うので開けると1ヶ月分60枚になります。

↓今までの収納方法

あわせて読みたい
写真で振り返るコンタクト収納 昨日、夫が買って来た長いもを食べようと、すりおろしました。 そしたら猛烈なかゆみに襲われた(TT) 今までなんでもなかったのになぁ・・・。 次回からはちゃんと手袋…
あわせて読みたい
【セリア】本型の収納ケース、仕切りがあるからコンタクトレンズ収納に セリアで見つけた真っ白なケース。 あれの収納に使えるのでは!?と思いつき購入してきました。 仕切りとふたがついているケースだからこそ^^ 【セリアのブック型収納…

使い勝手は悪くないです。
使うときはラクに取り出せるから。

でも、収納する時がちょっとめんどくさい。

本型ケースはきれいに並べないと入りきらないし、かといって綿棒ケースだと10日分ずつ補充しなきゃいけない。

それくらいめんどくさがらずにやろうよ、とも思いますが(笑)

もっとラクな方法はないものか、と考えてみました。

レンズの箱を収納に使う

ワンデーコンタクトレンズ、普通に箱を開けると

このままだと5枚がつながっている状態。
これでは使うときにいちいちばらさなきゃいけないので面倒。
だから今までも先に全部1枚ずつにしていました。

フタは切り取る

フタは邪魔なので切り取ります。

さくら

フタがついたまま、1枚ずつにしないで洗面所とかにそのまま置かれていることが多いのですが、大抵箱からはみ出たりしています。
聞いてみるとやっぱり使いにくい、とおっしゃいます。

レンズの箱は仕切りケースに

今回はレンズの箱をそのまま仕切りケースとして使うことにしました。

少し残っていたレンズも一緒に入れたのでいっぱいですが。
もう少し深いケースだと適当に入れてもこぼれ落ちなさそうですね。
また追々考えようと思います。

セリアのライナケースにシンデレラフィット♡
奥にストックを箱ごと入れて、間のメガネケースにはサングラスが入っています。

サングラスはスリコで買ったもの↓

あわせて読みたい
3COINS(スリコ)で買ったイヤリングを金属アレルギー対応に 【3COINSでサングラスとイヤリングを購入】 私、金属アレルギーです。 特に夏場は汗をかくので、金属が肌に触れているとかぶれてかゆくなり、大変なことに。 それがきっ…

収納場所も変更

今まではIKEAのワゴンに入れていましたが、顔洗ってコンタクト入れて化粧する、という流れなので、化粧品と同じ場所の方が便利。

収納方法を変えるこの機会に、場所も変更しました。

化粧品はニトリのカラボに収納しています。

あわせて読みたい
ニトリのカラボ、セリアとニトリのボックスで収納完成 【カラボの収納完成】 先日買ったニトリのカラボ。 セリアでボックスを買って、途中まで収納していましたが、その後インボックスも買ってきました。 ほぼ白。ちょっと黒…
あわせて読みたい
【SPRiNG(スプリング)付録】ムーミンのミラー付きドレッサーポーチ 【またまた付録欲しさに雑誌を購入】 この前も付録がほしくて雑誌買ったばかり。 https://cherry-s.info/storage/my_room/appendix20190407 こちらもムーミンでしたね。…

ここにライナケースを使っているのです。

こんな配置になりました。

にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け
にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツへ
掃除・片付けのコツ
 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├リビング・ダイニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次