MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 断捨離マラソン「季節の飾り物」

断捨離マラソン「季節の飾り物」

2019 8/31
├キッチン ├リビング・ダイニング ├玄関
2017年12月1日 2019年8月31日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

早いものでもう12月!

今年もあと1ヶ月だなんて・・・。

なにかと忙しい師走ですが、体調をくずさないように元気に乗り切りましょうね^^

目次

断捨離マラソン「季節の飾り物」

季節によって、飾る雑貨を変えています。

今はクリスマス。

にほんブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*へ
暮らしをつくるインテリア*

フェルトのサンタさんは今年、セリアで買いました。
その代わりに、今まで持っていた陶器のサンタクロースとトナカイ、ツリーは処分していたのですが。

クリスマス=赤・緑・白なイメージですが、このサンタさん白とグレーがうれしい♡

にほんブログ村テーマ モノトーンのインテリアへ
モノトーンのインテリア

にほんブログ村テーマ シンプルなインテリアへ
シンプルなインテリア

インテリア雑貨はキッチンに収納

レンジ台横においている無印のPPストッカーに収納。

この場所においている理由は、ほとんどリビングに飾るから、リビングに近いキッチンが良いのです。

全部出して見直し

ハロウィングッズ。
意外とありました(^^;
結局このあと、おばけの置物は処分することに。

お正月。
午の置物はお友達からいただいたもの。
12年に1回しか出番はないのだけど、その気持ちがうれしかったので大事に取ってあります。

クリスマス。
これは今年飾っていないもの。どうしようかなぁ・・・保留。

ひなまつり。

季節には関係ないもの。

 

今回はこれを手放すことに。

少し減って、余裕ができました。

 

ちなみに玄関にはリース。
ここも今はクリスマス。

玄関のリースは

右側のIKEAのボックスに入れてあります。

玄関で使うものだから玄関に。


トラコミュ参加中☆新商品情報から収納アイディアまで、満載です♡

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け


 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン ├リビング・ダイニング ├玄関
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる