MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. 断捨離マラソン2016・No.49「ダイニング」

断捨離マラソン2016・No.49「ダイニング」

2019 5/18
├リビング・ダイニング ├大掃除2016年
2016年11月18日 2019年5月18日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今日は仕事でした。

12月の頭にもう1回研修があって、それで今年は終了。(仕事自体は年末まで行きますが)

今日の講師の話はとてもおもしろくて、去年も同じ研修聞いているのだけど今年もしっかり聞かせていただきました。

目次

断捨離マラソン「ダイニング」

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2016・No.49「ダイニング」』 おはようございます。 窓に背を向けて新聞を読んでいたら、なにか肩をとんとん…とされた気がして。  振り向いたら、光のシャワー。 Good Morning! 断…

今日の断捨離マラソンはダイニング。

ジャケットがソファーに・・・(^^;
戻しました。

別アングルから。

バッグ置き場のそばに、今着ているアウターをかけています。
玄関にかけるところ作ったんだけど、結局荷物持って上がってくるので、玄関で脱がないんですよね。

というわけで、バッグを置く場所の近くのほうが便利なのです。

テーブルの上にある書類は年末調整。来週月曜にダンナサン持っていくらしい。(ってなんで毎年私が書いてるんだか・・・)

特に処分するようなものはありません。
しかも明日から製作するからこのテーブルの上がまたものでいっぱいになります。

月曜日が自宅教室なので、日曜日にまた片付けなくてはですね。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├リビング・ダイニング ├大掃除2016年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる