MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. 断捨離マラソン2017・No.10「筆記用具」

断捨離マラソン2017・No.10「筆記用具」

2018 8/23
├リビング・ダイニング ├自宅-私室
2017年10月16日 2018年8月23日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今日も雨。
まだまだ晴れてくれそうにない東京・・・。
洗濯物が全然乾かなくて困っています(TT)

さっき、ゴミを出しに行って、戻った時につまずき、家の中で転びました(TT)
階段におでこぶつけて。。。痛い(TT)
思った以上に足が上がっていなくてつまずく、これ意外とあるんですよね。

目次

断捨離マラソン「筆記用具」

断捨離マラソン、だいぶ追いついてきました。
断捨離マラソン2017・No.9「プリント類」はありませんので飛ばして
No.10「筆記用具」。

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2017・No.10「筆記用具」』 おはようございます。 三連休、終りました。 いつもの日々が戻ってきます。 学校へ職場へ、家族は朝早くから出かけて、えへへ…、ちょっとほっとしたりして。 だって…

私の部屋、PC横に油性ペンが入っています。
この引き出しは他にもよく使う文房具。
穴あけパンチ、修正テープ、テープのり、ホチキス、はさみ、カッターも。

その横の引き出しに、たまに使う文房具と替え芯、ホチキス針のストック。
替え芯がなんだかいっぱいあるんだけど。。。なんでこんなに買ったんだろ(^^;
最近手帳もやめたので、なかなかインク減らないんですが、とりあえずこのままで。

リビングにも置いてあります。

ボールペン2本
フリクション青1、黒2本、替え芯2本
シャーペン1本
ホワイトボードマーカー5本いりだったので3本残ってて
白のマーカー1本

 

どっちもインクは出ますが、この2本処分。
白のマーカーは使いたい場所があって買って、もう他で使うことはなさそうなので。
フリクションはノック式の方を残して、こちらはやめます。

ホワイトボードマーカーは袋から出してストック。
スケジュールボードで使うので、今使っているものがインクなくなったら使います。

このほかに、持ち歩いているペンケースに
4色ボールペン×1
3色フリクション×1
シャーペン×1
が入っています。

ボールペンって、買わなくてももらう機会があるので、気づくと増えてますよね。
ここにあるボールペンももらいもの。
1本はパーカーのもので、相当前にいただきました。
もう1本はこの前、区からアンケート?みたいなのが届いて、粗品として入っていました。
あれば使うものではあるけれど、そんなにたくさん必要ないので、厳選して残すようにしています。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├リビング・ダイニング ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次