MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 1000円メガネと収納場所

1000円メガネと収納場所

2020 10/26
├100円ショップ その他 ├リビング・ダイニング
2018年10月1日 2020年10月26日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

台風24号、各地で吹き荒れた週末でしたね。

被害など、ありませんでしょうか?

東京はJRが早々に運休を決めたためにまぁ、いろいろと困った事態に・・・。
さすがに8時じゃなくても、もっと遅くても良かったんじゃないかと思うわけですが、結果的には大丈夫だっただろうってことなので、仕方がないかな。

目が覚めた午前4時過ぎはまだかなり強い風が吹いていましたが、今はおさまりました。
でも・・・電車が・・・JRほぼ全滅。
えーっと。。。今日初出勤日なんですけどね、私はどうしたら(^^;

新しいメガネ

あわせて読みたい
メガネが・・・(TT) 【ぽっきり・・・】 メガネの鼻あてが・・・折れました(TT) さすがにこれじゃかけて外には出られません・・・。 さくら また出費が・・・ https://cherry-s.info/st...

壊れてしまったメガネ。
やむを得ず、新しいものを買いました。

基本家用なので、この際これで十分なのではないかと、1000円以下。
レビューで、希望は一応かけるし、それなりに対応はしてもらえるらしい、というのを見たので、買ってみました。

そして届きました。

これで1000円以下!十分です

私の希望は

・テンプルに金属がないこと(金属アレルギーなのでムリなのです)
・鼻あては一体型(前回は違ったので壊れた)
・色は落ち着いた色(できれば茶系がベスト)

という3点でした。

色以外はちゃんと希望通り。
色もリムは黒だけれど、テンプルは赤茶っぽい色で、まぁOK。

レンズはもちろんちゃんと度数を指定して作っているので、問題ありません。

置き場所も確保

あわせて読みたい
あれ、どこ置いたっけ? 【行方不明のメガネ】 一昨日の夜のこと。 お風呂上り、どこを探しても見つからない! どこにおいたっけ??? 探し物は「メガネ」。 お風呂に入る時は https://cherry-...

以前、なぜか階段に置いてしまって探し回るという、整理収納アドバイザーにあるまじき事態を巻き起こした私。
その後、きちんと置き場所を作らなくては・・・と思いつつ、なかなか定まらなかったのですが、ようやく定位置が決まりました。

メイク用品やコンタクトを収納している、IKEAのワゴンに。

あわせて読みたい
【セリア】本型の収納ケース、仕切りがあるからコンタクトレンズ収納に セリアで見つけた真っ白なケース。 あれの収納に使えるのでは!?と思いつき購入してきました。 仕切りとふたがついているケースだからこそ^^ 【セリアのブック型収納...

↑コンタクトはこれに入れています。

3段のワゴンの2段目に。
メガネは出し入れしやすいように手前にしました。

目次

お片付けサポート 定位置決めのお手伝いします

定位置を決めることってすごく大事です。
決まっていないがために、そのへんに置いちゃう。

そうすると、どこに置いたかわからなくなったり、しまう場所がないから置きっぱなしになって散らかる原因になっちゃうのです。

あわせて読みたい
お片づけサポートコースご案内・ご予約 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

行動動線や使用頻度を考えてきちんと置き場所を決めること、言葉で言うのは簡単だけど、いざやろうとすると意外と難しいんですよね。

お話をお伺いしながら、使いやすい収納を考えさせていただきます。
探し物が多い、片付けてもリバウンドしちゃう、という方はお気軽にご連絡くださいね。

 

★トラコミュ参加中★
にほんブログ村テーマ整理整頓・お片づけ♪
にほんブログ村テーマおうちを片づけたい
にほんブログ村テーマイケア
にほんブログ村テーマ100円ショップ
にほんブログ村テーマわが家の快適収納
にほんブログ村テーマ収納・片付け


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ その他 ├リビング・ダイニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次