MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. テレビ台大掃除 掃除しやすいポイントはキャスターとコードをまとめていること

テレビ台大掃除 掃除しやすいポイントはキャスターとコードをまとめていること

2019 5/08
├100円ショップ ├無印良品 ├リビング・ダイニング ├大掃除2018年
2018年9月24日 2019年5月8日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

昼間は暑さが戻っている東京。

予定通りに照明器具の大掃除をしたら、汗が止まらなくなりました(^^;

目次

今年の大掃除

あわせて読みたい
成り行きでスタート 今年の大掃除 【大掃除、いつから始める?】 今年の汚れは今年のうちに。 大掃除というと、年末のイメージが強いですね。 さくら でも、年末のあわただしい時期に大掃除って大変! そ...

なんとなくスタートした今年の大掃除。

早すぎ!と友達にも言われましたが(笑)
早い分には別に良いではないですか^^

冷蔵庫の掃除をした後、テレビ台も済ませていました。

我が家のテレビ台、多分30年モノ

うちのテレビ台。
ついていたガラスの扉は使っていません。
その代わり、無印良品のPPケースを使って収納しています。


無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・深型

このテレビ台、夫が1人暮らしのときに使っていたもの。
外側にはダイソーの板壁柄のリメイクシートを貼りました。

m0600001 【送料無料】背面収納TVボード ROBIN〔ロビン〕 幅120cm

価格:
11,880円

(2018/09/23 17:49時点 )

感想:3件

コードの洪水から貴方を救う!掃除も楽々♪
背面収納スライドTVボード ROBIN SLIDE
〔ロビン スライド〕 テレビ台 テレビラック
テレビスタンド AVボード AVラック
コード収納 タップ収納 ルーター収納

価格:
14,900円

(2018/09/23 17:51時点 )

感想:45件

 

ほんとはこんなテレビ台に買い替えたい。
でもそうそうダメになるものでもなくて・・・。

大掃除前にモノも見直し

7月に振り返ったテレビ台の収納。

あわせて読みたい
収納の変化を振り返る⑳テレビ台~禁断のリビングも公開しちゃいます~ 【収納の変化を振り返る】 今日からリビングを振り返ってみたいとおもいます。 実は・・・結構ひどい写真が残っています、リビング(^^; もはや同じ部屋とは思えない...
あわせて読みたい
収納の変化を振り返る21~テレビ台左は夫用と夫の小さな変化~ 【収納の変化を振り返る】 ▼テレビ台右側の収納 今日は左側を。 【2011年1月】 ビデオデッキ2台を重ね、隙間にいろんなものが詰め込まれていました。ここにうつってい...

基本的に変わってはいませんでしたが、中身を全部だして見直し!

薬

まずは薬の引き出しから。

これだけ処分。
指サックです。

指をケガしたときに買ったんだけど、結局これじゃ水を防ぎきれず・・・。
お掃除の仕事はもうやらないので、家事だけならなくても大丈夫だし。

包帯、シップ、診察券など

気づくとたまっていた包帯、期限切れのカイロ、もらったけど大きすぎて使わないマスクを処分。

アフター

PPケースの中もきれいに拭いて収納しなおし。

電池類の引き出し

ここも全部出して見直し。

ダイソーの充電池、買っただけで使ってない(^^;
そもそも最近は乾電池の出番があまりないのです。

エネループは残して、ダイソーのものは処分することにしました。
ついでにボタン電池はパッケージを捨てます。

パナソニック【Panasonic】
単3形単4形ニッケル水素電池専用USB出力付
急速充電器 BQ-CC57★【エネループ】

価格:
4,100円

(2018/09/23 19:30時点 )

感想:0件

今はUSB出力がついているものもあるんですね。
つまりモバイルバッテリーとして使える、ということ。
非常時にも役立つかも。

アフター

スカスカですが、入れるものも特にないので。

ファイルボックスの中

ここはレジ袋を数枚たたみなおしただけ。

キャスター付きだから動かすのは簡単

このテレビ台、キャスターがついています。

うごかすのは簡単。

壁から離して、下も掃除。

邪魔なコードはテレビ台の裏に

テレビ台の裏は

100均一のワイヤーネットを使って、コードをテレビ台にとめています。

これで、床にあまったコードが垂れ下がることもなく、掃除もしやすいのです。
でも、むきだしの状態だから、どうしてもほこりが・・・。

しっかりほこりを取って、テレビ台の大掃除は終了!

 

☆トラコミュ参加中☆参考になるアイディアがいっぱい!

にほんブログ村テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

にほんブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

にほんブログ村テーマ
シンプルなインテリア

にほんブログ村テーマ
無印PPケースを使った収納

にほんブログ村テーマ
掃除・掃除・掃除ー♪

にほんブログ村テーマ
片付けのネタ満載!解決のヒント集

にほんブログ村テーマ
100円ショップ

にほんブログ村テーマ
やっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村テーマ
掃除&片付け


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├無印良品 ├リビング・ダイニング ├大掃除2018年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次