MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├GU
  4. IKEA→GUはしごで買い物

IKEA→GUはしごで買い物

2020 11/11
├GU ├IKEA ├リビング・ダイニング ├着回しコーデ
2020年2月19日 2020年11月11日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

久しぶりのIKEA

ちょっと遠いので、そんなに頻繁には行かれないIKEA。

前回は去年の4月だったみたい。

あわせて読みたい
IKEAのハンドタオルはバスタオルサイズ 【IKEAへ】   View this post on Instagram   久しぶりの#ikea #鯖サンド 、食べにくい(^-^; お片付けサポートsmiley☆life 山岡さくらさん(@smiley_life_saku…

新しいカタログも出たし、それをもらいがてら行ってみようかなと思い、久しぶりに行ってきました。

この投稿をInstagramで見る

今日は#ikea へ。 来るとやっぱり食べてしまう#ソフトクリーム 、50円には勝てない(゚∀゚ ;)

片づけられないを卒業!smiley☆life 山岡さくら(@smiley_life_sakura)がシェアした投稿 – 2020年 2月月16日午後9時03分PST

久しぶりだったけど、結局たいしてほしいものはなかった(^^;

時計はリビング用に。

この前壊れてしまって、間に合わせで買ったものを使っていたんですが・・・
秒針の音がカチカチいうのが気になるのと、リビング用としては小さかったので、買い替えました。(これは洗面所で使うことになりました)

もっと安いのもあったんだけど、秒針と分の目盛りが赤かったのが気に入らずこちらに。

あとはエコバッグ。
100均のものを使っていましたが、買い替えてみました。
今までのよりも一回り大きいし、持ち手は長いのと短いのがついているので便利かな。

あとはね、行くとつい買っちゃうチョコ。

GUでパンツ2枚購入

ついでに寄ったGUでセール品発見。

ちょうど買い替えたいなぁ、と思っていたのです。

2019.8.29購入

これ。
ゆるくて落ちてくる(^^;

あとは

2019.3.6購入

迷った末にまだ残しておいたこちらも処分することに。
ウエストに紐があるので、これは落ちてくることはないのですが、くたびれ感が結構出てる・・・。
やっぱりしまむらはこうなるんだよな(^^;

これからはこの2枚をプラスして

この5枚になりました。
1枚はレギンスだけど。
去年10月に楽天で買ったのはウールなので春先あたたかくなるまでしかはけません。

そろそろ冬もおわり?

もうそんなに寒さも長続きせず、あたたかい日が増えてきています。

まだ2月なんだけどね。

まだ2月なのに、暖かすぎて先週はトレンチコートで出かけたりも。

この冬はほんと暖冬なんだなぁ。

そろそろ春ものを・・・と考える時期ですが、新型コロナウィルスの影響がアパレル業界にも出ているんだそうですよ。
中国生産のものが入ってこないから。

ニュースで聞いて、たしかにそりゃそうだな、と思いました。

出そろうのにはもう少し時間がかかるかもしれませんね。

連日感染拡大のニュースで必要以上に恐怖感をあおられている気がしなくもない今日この頃。

マスクストックの見直し

予防効果はないはずなんだけどマスクは相変わらず品切れ。
花粉症の私は足りなくなる不安から逃れられず・・・運よく見つけたときはとりあえず買う、という状態です。

あわせて読みたい
私はすでにマスク必需シーズン 個包装を選ぶ理由と収納 【そろそろ必需品のシーズンです】 1月も半ば。 来月にはスギ花粉が飛び始め、花粉症が始まる季節です。 今もインフルエンザや風邪予防のためにとマスクをしている人、…

個包装のものを、それほどストックは持たずに、とこの前書いたばかりのマスク。
この頃はまだ新型コロナウィルスの話題はほとんどなかった。。。

今は通常よりも多めにストック。
個包装は持ち歩き用にして、家でつけて出かけるときは包装されていないものにしています。

状況に応じてストック量も見直しが必要。
そして増やす場合は収納も見直しが必要。

必要以上に買い占めなどをすることはありませんが、普通に入手できる状況に戻るまではこんな感じかもしれません。

以前ストック量を見直して増やしたものがあります。

あわせて読みたい
デマに惑わされないためにも日々の管理が大切 消耗品のストック量 2017.9.10UP/2020.3.1リライト 新型コロナウィルスの影響から出たデマ。今、スーパーやドラッグストアから紙製品が消えています・・・。あくまでこれはデマなのですが、…

↑こちらも知っておくということは大事。
よかったら参考にしてください。

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
にほんブログ村テーマ 40代からのファッションへ
40代からのファッション
にほんブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪
にほんブログ村テーマ IKEAで買ったものへ
IKEAで買ったもの
にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├GU ├IKEA ├リビング・ダイニング ├着回しコーデ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次