MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. MINS GAME 18~23日 23日で276個、やっとプリンターを処分

MINS GAME 18~23日 23日で276個、やっとプリンターを処分

2020 11/19
├キッチン ├リビング・ダイニング ├自宅-夫の部屋 ├自宅-私室
2020年1月24日 2020年11月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

MINS GAME(ミンスゲーム)

1日に1つ、2日に2つ・・・と日付の数だけものを手放すミンスゲーム。
改めて必要ないものが残っていないか見直してみよう、と始めました。

1月1ヶ月、がんばってみようと思っています。

1/18~23 MINS GAME

1/18

間違って17日にインスタにアップしちゃった18日の分。

意外とまだまだ出てくる不用品。
びっくりする。自分でも。

1/19

クッションカバー、まだ買い替えられてません。
洗い替えないから買ってこないと・・・と思いつつ。

1/20

ピン(画鋲)はもう使うのやめようかなぁ・・・と思っているので思い切って処分。

メジャーはもらってこなければ済んだ話なのに、つい受け取ってしまったもの。
不要なもの、使わないものは家に入れないことが1番です。

1/21

化粧品はすべて使い切ったもの。
といってもベースとコンシーラーは新しいものを買ってあるので入れ替えで減ってはいませんが。

割りばしもただ捨てるのはもったいないので会社でお弁当を食べるときに使います。
ちなみに家にもまだ割りばしはあるんです。
非常用として置いています。

1/22

インスタにアップしたら、スープジャーとクッキー型、近所の方が引き取ってくれることに。
燃えるごみはすぐに捨てちゃうけど、不燃ごみじゃないと出せないものだったのでまだ捨ててなかったんです。

うちでは使わなくても、ちゃんと使ってくれるおうちに引き取ってもらえればその方が良いですよね。

1/23

5月に買ったプリンター。

あわせて読みたい
廃インク吸収パッド限界によりプリンターの買い替え 令和初日。 なかなかすっきり良いお天気、とはいきませんが、今日は雨は降っていません。 無印まで買い物行ってこようかな。 【廃インク吸収パッド】 自宅セミナーの資…

すぐにダメになってしまいました・・・。
安いものを買ったので修理するのもばかばかしい。

というわけで新しいものに買い替えて、そのまま放置(^^;

ようやく処分しました。
パソコンがあれば、同じ箱に同梱できれば無料で引き取ってくれるところに送って完了。
パソコンも買い替えてWin7の方はもう処分しなきゃなんですが・・・まだ今使っているPCの横にあります。

断捨離したもの その他生活ブログ・テーマ
断捨離したもの
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし その他生活ブログ・テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
にほんブログ村テーマ 断捨離♪へ
断捨離♪
にほんブログ村テーマ 断捨離してますか?へ
断捨離してますか?
にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン ├リビング・ダイニング ├自宅-夫の部屋 ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次