MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. MINS GAME 29~31日 1ヶ月を終えて

MINS GAME 29~31日 1ヶ月を終えて

2020 11/19
├キッチン ├リビング・ダイニング ├自宅-私室
2020年2月5日 2020年11月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

MINS GAME(ミンスゲーム)

1日に1つ、2日に2つ・・・と日付の数だけものを手放すミンスゲーム。
改めて必要ないものが残っていないか見直してみよう、と始めました。

とうとう1月1ヶ月終了!

最後の数日はもう本当にないよー(TT)という状態ながらも探し出してくる、という(笑)

1/29~31

1/29

洋服を買い替えたこともあってカーディガンとスカートを1枚ずつ処分。

あとは年賀状。
最近は毎年こんなもんです。自分も出してないしね。

あわせて読みたい
今年も年賀状の整理 通常は水曜日はお休みですが、今年は仕事始めに当たったので出勤しました。その代わり、明日がお休みで、明日から6連休(笑) 【あて先のデータ更新】 年賀状の保管につ…

↑年賀状の保管は以前くわしく書いています。

写真で保管するから、ハガキは処分。

1/30

最初は数個しか捨てるものがなくて、30個なんて無理だ・・・と思ったんですが、意外と見落としていたものがありました。

1/31

出るわ出るわで51個。

今手放さなければきっとまたしまっておくだけ、になるだろうなと思ったので思い切ってしまいました。

本当に必要になったら、ほとんどのものは入手可能。
念のため・・・と保管しておく場所の方がもったいない。

いつも自分がお客様に話していること、いざ自分のことになるとどこかで「そうはいってももったいない」「しまっておく場所あるし」と思ってしまうものです。

そんな気持ちを手放せる良い機会になったなぁと思います。

スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの
収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし その他生活ブログ・テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
断捨離&片づけの工夫 その他生活ブログ・テーマ
断捨離&片づけの工夫
断捨離してますか? ライフスタイルブログ・テーマ
断捨離してますか?


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン ├リビング・ダイニング ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次