MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】K様ダイニング 家具は少ない方がいい

【モニター】K様ダイニング 家具は少ない方がいい

2021 7/22
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
2016年7月16日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今日は久しぶりのストレッチ。

木曜日から首から背中にかけて痛かったのでその前に整骨院にも。
まだ痛みは残っているけど、ずいぶん楽になりました。

今日は次のお客様のお宅で使えそうなものを少し買出し。
とりあえずセリアへ行ってきました。
あとはいつも行くキャンドゥやダイソーで事足りるはず。

目次

モニターK様キッチンシンクとダイニングテーブルの間

紙ゴミの置き場になっていたり、使っていないキャビネットがあったり。
掃除機もダンボールに入っていました。

いつなだれが起きても不思議はない、って状態ですね。

今日はここを!

ビフォー

キャビネットの上に書類ケースと郵便物を入れているラックを置いていました。
住所変更していないために届く、ご実家を出られた家族のものを分類して入れているそうです。
一刻も早く、住所変更してもらいましょう。

書類ケースの中は

文房具や診察券など、こまごまとしたものが。

今回、キャビネットは処分の方向で考えていたので、上に乗せているものも全て移動しました。

アフター

まだキャビネットも処分待ち、私のメジャーやノートも写ってしまっていますが(^^;
基本的にはここにはなにも置かないようにしたいと思います。

掃除機の部品は別の場所に移動済みです。見えていませんが下にあった掃除機も別の場所に。ちゃんとしまう場所を確保できました。

ボトル類は確か洗剤系だったかな・・・ここに残してきてしまいましたが、ストックはキッチンのほかのストックと一緒にしてもらったほうが良さそうです。
ここは何か飾っていただくか、植物でも置いていただくのがいいかなぁ。と思っています。

K様のお宅での作業はお父様も一緒に参加してくださって、思い切りの良さに私の方がびっくりしてしまうほど。
まだまだ元気なお父様ですが、今からしっかり片付けておけばきっと快適にお過ごしになれると思います。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
100円ショップ モニター モニター東京都K様2 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる