MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】P様収納棚 防災グッズと工具の収納

【モニター】P様収納棚 防災グッズと工具の収納

2022 3/19
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
2016年6月20日 2022年3月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

先週火・水連続で片付け。
木・金は仕事。
土日は次の片付けの買出し。
なんだかあっという間に過ぎ去っていきました。

目次

モニターP様 収納棚下2段

ビフォー

空箱が入っていたり・・・。
もったいないですね。
一番下は非常用リュックと水。

アフター

一番下の段は入れなおしはしていますが、非常用品のまま。
水は重いし、下の方が安心です。
家族4人ですから、これでは足りませんね。というお話もさせていただいています。

その上の段、空き箱は撤去して工具収納にしました。
こちらも重さのあるものなので、低い位置の方が良いです。

実は洗面所を片付けているときに、壊れたアクセサリーが出てきました。
直すためにパーツも買っていらっしゃったので、直しちゃおうかと思ったら・・・こんなに工具があるのにペンチはなかった(^^;

非常用のお水

P様は長期保存可能なお水を用意されていました。
もちろんそれでも良いのですが、お値段高くないですか?
必要量そろえようとするとかなりな額になってしまいます。

なので我が家は普通のお水。
1年くらいの賞味期限のようです。
これを期限が切れるタイミングで新しいものと入れ替えていくようにしています。
もちろん古いほうは使ってしまえば良いんです。

避けて通ることはできない災害。
起きてしまったときに、きちんと備えがあるかどうかはとても大きな問題です。
これだけは、たとえ無駄になるとしても、保管場所が必要だとしても、やっぱり大事だと思うんです。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
100円ショップ Cando キャンドゥ セリア ダイソー モニター モニター東京都P様 収納 工具 整理 整理収納 断捨離 片付け 防災 防災用品 非常用 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次