MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】S様キッチンカウンター下の収納棚②

【モニター】S様キッチンカウンター下の収納棚②

2021 7/22
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
2015年9月5日2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

キッチンカウンター下の収納棚

S様宅のキッチンカウンター下の収納。

ビフォー

アフター

①~⑤までは

あわせて読みたい
【モニター】S様キッチンカウンター下の収納 【モニターS様】 ご自身でも断捨離を進めてきていたS様。 お子さんが2人いらっしゃる4人家族です。 【キッチンカウンターの片付け】 モニター様のキッチン片付け。 ご自...

でご紹介しています。

⑥は移動済みのタオル他→食品収納に

ビフォー

ここにあったタオルやお弁当用の袋は②に移動済み。

アフター

カウンター上にあった食品や調味料、そしてデスクの引き出しに入っていた調味料をまとめました。

すぐ横にテーブルがありますから、ここにまとまっていればすぐに取り出せます。

⑦は子ども専用スペース

ビフォー

作業の日までに少し見直していただいたようで、減っていました。
収納しなおしただけです。

アフター

小さなお子さんはあまり細かく分類するとむずかしくなっちゃいます。
少し大きめなボックスでざっくりわける、くらいが自分でできて良いですよね。

まだスペースに余裕があるので、少し増えたり、大き目のモノが入ってきても大丈夫。
ちょっと窮屈にかごにつめているので、ここにあうサイズのカゴを増やしてあげるともっと出し入れしやすいと思います。

今はまだリビングで遊ぶことも多いと思いますが、もう少し大きくなったらここにあるものは子供部屋で自分で管理してもらうことをおすすめしました。

⑧はおむつ

ここは変更ナシです。

⑨はお酒や書類

ビフォー

マスクのストックや通販のカタログ、お酒にFAX用紙のストック、書類、写真などなど。
行き場のないものがここに集まっちゃった感じでしょうか。

アフター

1番上の緑のカゴは

フローリングシート。

隣のポーチはウォーターサーバーの掃除用ブラシなど。
その横にあるのは非常用ライト。

2段目のカゴには

春だけ使う、というお名前スタンプとラベル。

隣の小さいかごは懐中電灯。
ここに3個集めちゃったけど・・・玄関や他のお部屋に分散したほうがよさそうかな。
ここにいるときに非常事態が起こるとは限りませんのでね。

一番下はお酒。
これは近々消費します、ということなのでこの位置のままに。

ファイルスタンドは1つが写真(これから整理予定のもの)
もう1つはお子さんの学校や保育園のプリントで保管しなければならないもの。
その横のドキュメントケースには保管が必要な保険や税金関係の書類。
これはダイニングにある別の収納の整理が終わればそちらに移動できると思います。

その横に消臭スプレーかな。スプレーボトルは高さがあるのでここにしか入りませんでした。

電話の隣はボックス→カゴへ

ここに入っていたものは、それぞれ別の場所へ移動しました。

そして

カウンターの上に置かれていたパンに塗るものたち。
常温で良いものなら、テーブル近くにあるのが便利ですが、出しっぱなしは気になるのでカゴの中に。

すっきり見せるポイント

S様のご希望はモデルルームのようなすっきりしたお部屋。

生活している以上、あそこまでモノがない状態はむずかしいですが、スッキリ見せるにはいくつかポイントがあります。

・生活感のあるものは隠す
・色味、色数を抑え、トーンを統一する

これが大事!

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
100円ショップ Cando キッチン キッチンカウンター キャンドゥ セリア ダイソー モニター モニター東京都S様2 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次