MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. T様リビング収納4 工具も薬もここにまとめる

T様リビング収納4 工具も薬もここにまとめる

2021 7/22
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
2015年9月27日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

ビフォー

今日は昨日の続き、T様の作り付け収納の下3段のご紹介です。

ビフォーが

引き出しを入れたり、ボックスを使ったり、工夫はされています。

アフター

下から3段目はそのIKEAの引き出しの上にケースを置きました。
電池(充電池の充電器も)とビニール紐などの束ねるものを収納しています。
これなら落ちることもないし、使う時もすぐに出せます。

IKEAの引き出しの中は小物がいろいろ。
ここはT様に中身の仕分けをしてもらっただけだった・・・。

下から2段目は左側は医療器具?よく使うものだそうです。
右側のボックスは上が薬、下がマスクとカイロ。

薬は背の高いものもあるのでふたはしていません。
この方がむしろすぐに出せますね。

一番下は左の箱と真ん中の袋が工具類。
DIYが好き、というT様、かなりの数の工具をお持ちです。
袋に入っているものがよく使うものだそうで、このバッグのまま持ち歩けるようにしているとのこと。
右側は家のメンテに使うようなものたち。

ただ、工具は大きいモノもあるけど、ネジやくぎなど、小さいモノもいっぱい。
この箱だとちょっと大きすぎて下に埋もれたものが取りにくいだろうなぁ、と思います。
次回もう少し改善できるように考えていこうと思っています。

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
100円ショップ Cando IKEA キャンドゥ セリア ダイソー モニター モニター東京都T様 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次