MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 今年買って良かったもの2019 100均編ベスト5

今年買って良かったもの2019 100均編ベスト5

2020 11/19
├100円ショップ ├キッチン ├リビング・ダイニング
2019年12月20日 2020年11月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

今年買って良かったもの 100均編

去年も書いた「今年買って良かったもの」。

あわせて読みたい
今年買って良かったもの~100均編~ 【今年買って良かったもの~100均編~】 いろんなブロガーさんが書いている今年買って良かったもの。 そんなものがあるのか!とかなるほど、良さそう、とか、読むのが楽…

なかなかご好評いただけたので、今年もまとめてみようかなと思います。

まずは100均編。
手ごろな価格で手に入るから、ついつい色々買ってしまいますが、結局いらなかったかも。。。と思うものも実際ありますよね。

これは良かった!と思うもの、ぜひ参考にしていただければうれしいです。

ライナケース(セリア)

あわせて読みたい
セリアにカラボにぴったりサイズのボックスが♡ニトリのカラボ設置 一昨日、先日楽天で買ったカラボが届きました。 仕事で不在だったので、夜再配達してもらって・・・とりあえず1Fに放置。バラバラにしないと重くて運べなかった(^^…
あわせて読みたい
ニトリのカラボ、セリアとニトリのボックスで収納完成 【カラボの収納完成】 先日買ったニトリのカラボ。 セリアでボックスを買って、途中まで収納していましたが、その後インボックスも買ってきました。 ほぼ白。ちょっと黒…

このケース。

カラボにぴったりサイズで、使い勝手も良く、1つ100円というお安さ。

今は7個、カラボに並べて使っています。

ジェルネイル(セリア)

あわせて読みたい
【セリア】まさかの100円ジェルネイル 【100円でジェルネイル!?】 この前セリアに行ったときに見つけたジェルネイル。まさか100円で買える日が来るとは!UVライトなら2分、LEDライトなら1分で硬化します。…

先日もセルフネイルしました。

ジェルネイルが100円で買えてしまう、本当にありがたいです。
この時に使ったラメやネイルシールもセリアのもの。

サロンでやってもらうと何千円もかかっちゃいますから、この値段で済むなら自力でがんばる、という選択肢もありだなと思う。

フック(ダイソー)

あわせて読みたい
これスゴイ!ダイソー石膏ボードの壁に穴をあけずにつけられるフック 【ダイソー壁紙用フック】 こんなフックがあるのを知っていますか? 石膏ボードの壁はピンタイプのフックを取り付けることができますが、目立たないとはいえやっぱりち…

まだはがしてみてはいないので、実際にきれいにはがれるかはわからないのだけど。

穴をあけずにしっかりとくっついてくれるフック、かけているものも落ちることなく使えています。

サンダル(ダイソー)

あわせて読みたい
3Fベランダ大掃除と便利なダイソーサンダル 【3Fベランダ大掃除】 ついに覚悟を決めて後回しにしていた3Fのベランダを大掃除。 なんでそんなに嫌なのか。 広いから大変水道がないからバケツで2Fから持って上がるの…

穴があいているから、雨でぬれてもすぐ乾いてくれるサンダル。
お風呂用として売っていますが、私はベランダで使っています。(お風呂掃除にスリッパやサンダルは使いません)

300円だけど、これは買って良かった!
足を入れて、あ、濡れてた・・・ということがなくなりました。

冷蔵庫用収納ケース(セリア)

あわせて読みたい
新冷蔵庫はセリアのケースで収納 届いてから3週間経ちました 【3週間経過した冷蔵庫】 先月届いた冷蔵庫。 ひとまず仮収納の状態でUPしていましたが、その後ケースを追加したり入れ替えたりしているので改めて書こうと思います。 …

今年は冷蔵庫をついに買い替え。
買い替える前から使っていたケースを買い足して、今の冷蔵庫でも収納に使っています。

しっかり長さがあるので、奥のものも取り出しやすくてすごく便利。

冷蔵庫や冷凍庫の中のものは夫も買ってきちゃうのでかなり流動的。
でも基本的にはこの状態がキープされています。
今回も写真撮るために収納しなおしたりはしてないんですよ。(だからチーズが適当につっこまれてる・・・)

今年は

もちろん失敗だったなと思うものもありました。

あわせて読みたい
浮気してごめんなさい(笑)やっぱり戻ったクイックルハンディ 【コスパの良さに負けました】 あやしげなタイトルですが(笑) ハンディモップのお話です。 ずっと愛用していたクイックルワイパーハンディ。 使いやすくて大好きなん…
あわせて読みたい
失敗したダイソーのスマホケースと格安SIMで通信料節約 【ダイソーの手帳型スマホケース】 昨年秋に夫のiPhone7をもらいました。 https://cherry-s.info/storage/digital/iphone20181030 バッテリーの持ちはすごく悪いけど、…

あとは写真すら残っていないけどルームシューズ。
1回洗濯したら穴あいた・・・。

100均は基本的に消耗品とかなのでそれほど長く使うものはありませんが、今年は特に日常的に使うものが買って良かったと思うものでした。

特別これ!ってものがあったわけじゃないけど、やっぱり便利だしなければ困る、というものばかり。

今年初めて買ったわけじゃなくても、何度もリピしているものももちろんあります。
たかが100円、されど100円。
自分にとって必要なものをちゃんと見極めて、来年は失敗を減らしたいな。

2019年買ってよかったもの ライフスタイルブログ・テーマ
2019年買ってよかったものにほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)
にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪へ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├キッチン ├リビング・ダイニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次