MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 話題のダイソーコスメ「URGLAM」

話題のダイソーコスメ「URGLAM」

2019 7/27
├100円ショップ ├リビング・ダイニング
2019年5月9日 2019年7月27日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

URGLAM

ダイソーで発売されたコスメ「URGLAM(ユーアールグラム)」。

インスタで知って、売り切れちゃってるかなぁ・・・と思いながら見に行ったら一部在庫がありました♡

URGLAM

これ以外にもグロスとかチークとか単色のアイシャドウとかもあったけど
私が買ったのは

  • アイシャドウ
  • アイブロウパウダー
  • マスカラ
  • ナチュラルスキンパウダー

アイシャドウ、9色入りで100円とは驚きです。

化粧品の収納

化粧品収納

あわせて読みたい
【SPRiNG(スプリング)付録】ムーミンのミラー付きドレッサーポーチ 【またまた付録欲しさに雑誌を購入】 この前も付録がほしくて雑誌買ったばかり。 https://cherry-s.info/storage/my_room/appendix20190407 こちらもムーミンでしたね。...

先日ご紹介した化粧品収納。
ここに買ってきたアイテムも一緒に収納しました。

毎日使う化粧品を入れているポーチにアイブロウパウダーを。
ペンシルタイプは無印のものを使っていますが、パウダーもほしかったのでちょうど良かった♡
(ペンシルタイプも出ているようなのですが在庫がなかったので買えませんでした)

アイブロウパウダー

すでに使っていますが。

マスカラ、アイシャドウ、スキンパウダーは毎日は使いません。

こちらのポーチに。
しっかりメイクした日に化粧直し用に持ち歩くポーチ。ここに入れてあります。

使い心地

アイプロウパウダー
→先にペンシルでさっと描いてからパウダーを乗せています。付属のブラシも描きやすい。便利♪

アイシャドウ
→使いやすいブラウン系が9色も。といっても結局使う色と使わない色が分かれそうではありますが(笑)発色は良さそう。

スキンパウダー
→持ち歩くパウダーがなかったので買ってみました。さっき始めてあけてみたら・・・私はちょっとニオイが気になった(^^;化粧直しくらいにならありかな。

マスカラ
→ボリュームタイプを買いました。そこそこボリューム出ます。特につけにくさなどもなく、100円で買えるなら満足。あとはパンダ目にならなければOK。(まだ長時間つけていないのでわからない)

メイクブラシも人気

私は必要ないので買いませんでしたが、メイクブラシもたくさん出ています。

かなり人気のようですよ。

あわせて読みたい
フェイスブラシ買い替えとメイク用品の収納 【フェイスブラシ】 チクチクするのが気になって使うのをやめたフェイスブラシ。 その代わりのものが欲しくて探していました。 無印良品のものも気になっていたんですが...
あわせて読みたい
メイク講座を受講⇒帰りに買ったモノ 【メイク講座】 アクセサリー講師資格を取った楽習フォーラム、今はオールアバウトグループになっています。 そしてそのオールアバウトで、メイク講座開催のお知らせを...

私が使っているブラシはDHCのものとダイソーのもの。
ダメにならなければ買い替えもないので、必要になったときにURGLAMがあったら選ぶかも。

あわせて読みたい
使いやすいが1番!メイク道具のお手入れと収納 東京は連日の猛暑・・・本当に梅雨はどこへいってしまったのでしょう??? 一方九州は今週末も雨だそうです。どうぞ、くれぐれもお気をつけくださいね。 【メイクブラ...

↑メイクブラシは汚れるので、定期的にお手入れも必要です。

100均も進化してる

ダイソーの「URGLAM」シリーズ、かなりの人気です。
100均っぽくない高級感のあるパッケージも良いですよね。

プチプラコスメ愛用していますが、それよりもデザインはかっこいい(笑)

今まで使ったことのないアイテムやチャレンジしたことのないカラーでも、100均でお試ししてみるのもありなんじゃないかと思います。

ダイソーへ行った際は化粧品コーナーもチェック!

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├リビング・ダイニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次