MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├クローゼット
  4. 衣替えは洋服見直しのチャンス

衣替えは洋服見直しのチャンス

2018 12/16
├クローゼット ├自宅-私室 その他
2016年9月30日2018年12月16日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

衣替えのシーズン

9月ももう終わり。
というのに昨日なんて最高気温31度の東京、とてもじゃないけどまだ夏物をしまえる気候ではありません(^^;

とはいっても明日から10月です。
さすがに真夏のものはもう着ませんし、肌寒い日も出てくるはず。

そろそろ衣替えもしなくてはですよね。

衣替えは洋服の見直しのチャンス

衣替えは全ての洋服を手に取る機会。
この時に1枚1枚、ちゃんと向き合って見直すには良いチャンスです。
しまう前に、まずは夏物を見直してみてください。

この夏、一度も袖を通さなかった洋服、ありませんか?
いっぱい着て、傷みの目立ってしまう洋服、ありませんか?
しまっておいて、来年も着たいですか?

洋服を見直すとき、「明日着たいもの」を残す。というアドバイザーのお友達がいました。
季節によってもちろん実際には着られないものもあるけれど、季節的なことは考えずに「明日着たいか」、これが残す基準。

それを聞いたとき、なるほど!と思ったんです。

明日着たいと思わないものは

  • 気に入らない
  • サイズが合わない
  • 似合わない
  • デザインが古い

などなど・・・

理由があると思うんです。
それを来年までとっておきますか?

そんな基準で、ぜひ残す洋服を選んでみてくださいね。

自分ひとりでは無理!
どこから手をつければ良いかわからない!
という方はお片付けサポートも行っています。
一人黙々と作業しても思ったように進まなかった方が、一緒にやるとあら不思議(笑)
サクサク判断できてしまったりするんですよ。

処分して新しい洋服を購入

私は先日冬物以外の見直しを済ませました。

20160927-5 20160928-9

この2枚を処分。
毛玉が目立ってしまっていたり、色が抜けてしまっているところがあったり。
どちらもたくさん着ました。ありがとう^^

しっかりいっぱい着た、と思えるので、手放すのもなんのためらいもありません。

そして

昨日買いました。
3シーズン着られるものがほしいな・・・と探しに行って一目ぼれ。
しかも昨日から20%OFFになったそうです。ラッキー。
セットアップでも着られますし、上下分けて他の洋服とあわせることもできます。
色もデザインもシンプル、なんにでも合わせやすそう♪
良い買い物ができました。

お気に入りの新しい洋服を買うためにも、今あるものを先に見直してみてくださいね。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├クローゼット ├自宅-私室 その他
クローゼット 整理 整理収納アドバイザー 断捨離 洋服 買い物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次