MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├しまむら
  4. 5~6月に買った洋服まとめ&すっきりクローゼットをキープするコツ

5~6月に買った洋服まとめ&すっきりクローゼットをキープするコツ

2019 8/15
├しまむら その他 ├着回しコーデ ├自宅-私室
2017年7月4日2019年8月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

ストアカ

急激に暑くなって、バテバテです(--;
そして今日は台風の影響が各地に出そうですね。
どうぞ気をつけてお過ごしくださいね。

私は今日から新しい仕事が始まります。
楽しみ♪

6月から7月2日までの着回しコーデをアップしました。

あわせて読みたい
ページが見つかりませんでした – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

↑からご覧ください。

6月に、突然もらうことになったシャツが増えたのと
5月にロングカーディガン、シャツ、ワンピース、パンツを買いました。

 

↑ベージュのワイドパンツがほしくて、探して探してやっと買った1枚。
ちょっとゆるかったネイビーのワイドパンツと入れ替えました。

↑丈が気になっていたワンピと入れ替えでベージュのワンピースを購入。

↑グレーのロングカーディガン。
着やせ効果があるらしい、というわけで、あまり着ていなかったパーカーと入れ替え。

↑七分袖のリネンシャツがお気に入りすぎて、半袖もほしくなり購入。代わりに手放したのはTシャツ。

↑夫のサイズ間違い購入品。
返品交換には送料がかかるし、面倒だからあげる、といわれて引き取りました。
カットソーと入れ替えるか迷いましたが・・・こちらのシャツ、メンズなためにちょっと着にくいというか動きにくい(サイズは問題ないのですが・・・)ので、ますます迷ってます。

基本的には入れ替えていますので、予定外にもらったシャツ以外は増えてはいません。

1つ買ったら1つ手放す

自分にとって必要な量が決まったら、そのあとは「1つ買ったら1つ手放す」ようにすれば増えません。

そうはいっても、それがなかなかできないんだよね。って方も多いかな。

「お気に入りが見つかったら手放す候補」を常に考えておくと、これだ!というものに出会ったときに迷いません。
その候補よりも欲しい、と思うものでなければ買わないですし、新しく買ってもその分減らせるので、枚数は一定にキープできます。

私は

ワンピース1枚
トップス1枚
スカート1枚

が今の候補。
週末にバーゲン見に行きましたが、これよりも欲しいと思うものがなかったので買いませんでした。

バーゲンだと、安いからいいか、とつい財布の紐がゆるみますよね。
でも、値段だけを基準にしないから、本当にほしいものでなければ買わないんです。
(そうはいっても、プチプラ品がいっぱいですが・・・)

こうやって厳選していくと、本当にお気に入りのものだけになるので、毎日の洋服選びも楽しくなりますよ^^


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├しまむら その他 ├着回しコーデ ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次