MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├無印良品
  4. 無印ワンピ購入→部屋着を処分

無印ワンピ購入→部屋着を処分

2018 12/04
├無印良品 ├自宅-私室
2015年12月19日 2018年12月4日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

シャツワンピ購入

昨日、洋服を1枚購入しました。
今まで来ていたシャツワンピ、ちょっとくたびれてきたなぁ・・・と思っていたので、それと入れ替えるためのものを探していたのです。

無印良品で50%OFF。
シンプルなシャツワンピ。

無印良品ワンピース
これを買いました。
なんか、最近無印の洋服も着々と増えつつある気がする。

洋服も無印はベーシックなものが多いので、着まわしもしやすいです。
素材にこだわっているものも多いので、肌触りや着心地も良いんですよね。

ただ、無印の洋服というとボーダーのイメージ、強くないですか?

だから敬遠していました。

私がボーダーなんて着たら、ますます横幅が強調されてしまう!(^^;
なぜボーダーが多いんだろう・・・。

なので私が無印で買うのは無地だけです。

買ったらその分手放す

代わりにこのシャツワンピを部屋着に格下げ。

捨てたのは

この部屋着兼パジャマ。
数年前、虫垂炎の手術のために入院するとき、前あきのものじゃないとだめということで急きょ用意したもの。
もうよれよれ。

洋服の管理をしているEvernoteも入れ替えて完了。
1枚買って1枚処分、枚数は変化なしです。

持っている服はデジタル管理

あわせて読みたい
少ない服で着まわす40代コーデ記録 – 苦手からはじめるお片付け smiley☆life

片付けを始める時点ではいったい何枚持っていたのでしょう・・・。
しかも着ていない服がたくさんありました。

それを少しずつ減らしてきて、買ったら入れ替えを必ずするようになって、枚数は減っても全然困っていません。

たくさん持っていても、実は着ている服は少ないのが現実だったりします。

この1年、1度も着なかったな、という洋服は持っていなくて良いのかも。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├無印良品 ├自宅-私室
収納 整理 整理収納アドバイザー 断捨離 洋服 無印良品 片付け 買い物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次