MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-私室
  4. 断捨離マラソン2017・No.11「夏物衣類1」/No.12「夏物衣類2」

断捨離マラソン2017・No.11「夏物衣類1」/No.12「夏物衣類2」

2018 8/23
├自宅-私室
2017年10月16日 2018年8月23日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

断捨離マラソン2017・No.11「夏物衣類1」/No.12「夏物衣類2」

断捨離マラソン2017・No.11「夏物衣類1」
断捨離マラソン2017・No.12「夏物衣類2」

いっきにやってしまいます。

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2017・No.12「夏物衣類2」』 おはようございます。 昨晩、我が家でちょっとした騒動がありました。 私の通帳がなくなったのです。  …あ、盗難ではありません、紛失です、紛失! 今月初めに、つ…

というのも、衣替えのときに、洋服は見直し済み。

あわせて読みたい
夏が終わった・・・衣替え第一弾 昨日は三浦海岸へ行ってきました。 OTODAMA SEA STUDIO 2017 佐藤竹善 Live! The Best Of Cornerstones BY THE SEA 三浦海岸、遠かった(^^; 残暑で暑いつもりでいた...

すでに第2弾も終わっているので、ニットとダウンだけまだしまってある状態。
といっても、実はまだ

これの真ん中の白いジャケット、夏用ですが洗っていませんでした。

夏用のカーディガン。
これも洗っていませんでした。

なので、洗濯!(天気悪いので回復してからやります・・・)

夏物ですでにしまっていたものはこちら。
ついこの前まで暑かったので、半袖シャツ1枚、まだ出ています。(洗ったけど乾かないのでしまえません・・・)
ノースリーブはそのままでは着られないので、今回も悩んだのですが・・・カーディガンを羽織れば着られるし、お気に入りなのでやっぱり残しました。

これ以外は、オールシーズンや3シーズン着られるものなので、しまいません。

夏用の部屋着も一緒に、ダイソーのボックスへ。
上の写真の量を入れるには大きすぎるボックスですが、実は下に浴衣とかも入っています。
冬物はかさばるので、このボックスプラス無印のソフトボックスも使っていますが、そちらは畳んでしまいました。

枚数が少ない分、見直すのも衣替えも本当にラクですよ^^


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次