MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├無印良品
  4. 【無印良品】ポリプロピレンキャリーボックスでCD収納

【無印良品】ポリプロピレンキャリーボックスでCD収納

2020 11/03
├無印良品 ├自宅-私室
2018年5月11日 2020年11月3日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

ポリプロピレンキャリーボックス

先日少し整理しておいたクローゼット内のCD。

あわせて読みたい
CD&DVD 省スペースで収納 昨日は仕事の予定だったのですが、朝ショッキングな光景を見てしまい・・・ 具合が悪くなってしまってお休みさせてもらいました(TT) 駅のホーム、絶対白線の外側を歩い…

引き出しをあけるために、今日無印良品へいってきました。

買ってきたのはポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小を2個。
最初は大を1個にしようかと思っていたのですが、どうしても重くなってしまうので小の方が良さそう。

深さがちょうど良い

このポリプロピレンキャリーボックス、深さの内寸が14.5cm。
CDを入れるのにはちょうど良いサイズ。

メイクボックスに入れていたDVDも一部一緒に収納できました。
もう1つ買わないと入りきっていないけれど(^^;

厳選に厳選を重ねてここまで減らしてきたので、今後は少しずつでも増える一方のもの。
買い足しに困らない無印の商品を選ぶことも、安心材料のひとつです。

クローゼットアフター

引き出しは予定通り衣類収納として復活。

あぶれていた部屋着、ハンカチ(タオル)とティッシュを収納しました。

3段重ねちゃうとその上にはなにもかけられないので、いっそ4段にしてパンツも引き出し収納にしても良いのかも。

にほんブログ村テーマ おうちをきれいにへ
おうちをきれいに
にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

過去にもいろいろ変えてきたCD収納

あわせて読みたい
デジタル化して本とCDを手放す 【CDを手放す決意】 以前にもCDはかなり減らしていたけれど、結局わざわざCDを出して聴く、ということは私はほとんどありませんでした。 今回は、どうしても持っていた…
あわせて読みたい
無印良品PPストッカーがCDにぴったりサイズ 【CD収納は無印PPストッカー】 予定していたとおり、CDの整理に取り掛かりました。 クローゼットにPPストッカー3段を2つ。6つの引き出しのうち4つ分にCDを収納してい…

♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├無印良品 ├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる