MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-私室
  4. たった15秒!ぐちゃぐちゃにならないタイツ(ストッキング)のたたみ方

たった15秒!ぐちゃぐちゃにならないタイツ(ストッキング)のたたみ方

2020 11/19
├自宅-私室
2020年2月23日2020年11月19日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

冬の必需品タイツ。
洗い替えも必要だからそれなりの数になりますよね。どんなふうに収納していますか?引出しにそのまま適当に突っ込んでる、という方も意外と多いのでは?何色かあったり、厚さが違ったりすると、履きたいものをすぐに見つけられないこともありますよね。
ぐちゃぐちゃになってて絡まっていたり・・・なんてことも。

今日は簡単ですぐに出せるタイツの収納方法のご紹介です☆

目次

タイツの収納場所

着替えの時に一緒に出すのでクローゼットに収納しています。

無印良品の引出しをクローゼット内に置いて、その中に。

さくら

今の時期はほぼ毎日はくタイツなので、洋服と同じ場所に収納してあると一緒に出せて便利なのです。

ストッキングやフットカバー、靴下の他、インナーも同じ引出しに入れています。

あわせて読みたい
脱げないフットカバーココピタは買ったときの台紙を使って収納 【フットカバーは脱げやすい】 フットカバーはどうしても脱げやすくて、歩いている時にかかと部分が脱げてしまうことってよくありますよね。 無印のものはわりと脱げに…

タイツのたたみ方【1分動画】

さくら

タイツだけじゃなく、もちろんストッキングも同じようにたためます。
ストッキングの方がより絡みやすいし、絡むと伝線の原因にもなりますよね。

レギンスはたたまない収納

タイツのほか、脚痩せ効果があるというレギンスを履いています。

あわせて読みたい
目標達成ご褒美デー♡脚やせ効果があるらしいレギンス買いました 【これ買いました】 Magical Slender (マジカルスレンダー) 毎日脚のマッサージもしてるし、スクワットしたりもしてる。 でもなかなか効果の出ない脚やせ。 ふと目に入…

昨年1枚買った後、買い足しもして、買い替えもして、現在4枚。
最初は1枚だけで収納する必要もなかったのですが、今はしまっておく場所が必要です。

  • タイツと一緒にしてしまうと良く見ないとどっちかわからない。
  • タイツよりも厚みがあるので、たたんで収納だと場所を取る。

そんな理由から、収納場所を変えています。

クローゼットの中に、洋服と一緒にかけて収納。

使っているのはコレ

無印良品 アルミ直線ハンガー

これ、すごく便利!

4足持っているので、1足は履いてます。
最大で3足しか収納することはありませんのでこんな感じになります。

縦半分に折ってピンチで挟むだけだから、洗濯後も簡単にしまえますよ。

さくら

タイツの数が少なくて、レギンスは持ってない、という方はタイツをこの方法で収納するのもありなんじゃないかな。

まとめ

写真よりわかりやすいかな、と思い、動画でたたみ方をご紹介してみました。

お客様のお宅でもぐちゃっと引出しに入っていることが多いので、お困りの方もいらっしゃるのでは?と思ったのです。

洗濯後にあまり手間をかけてたたむのは面倒で続きません。

でもこの方法なら、動画はかなりゆっくりやっているので1分ありますが慣れると10秒くらいでできちゃいます。

ぜひ試してみてください♡

にほんブログ村テーマ 掃除・片付けのコツへ
掃除・片付けのコツ
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├自宅-私室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次