MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├しまむら
  4. 【しまむら購入】寝る時もカップ付きインナーを着ている理由

【しまむら購入】寝る時もカップ付きインナーを着ている理由

2018 8/31
├しまむら ├自宅-その他
2016年12月8日 2018年8月31日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

今朝はあまりの寒さに、ついにエアコンつけてしまいました。
冬も本番ですね。

目次

しまむらであったかインナー購入

仕事帰りにしまむらに寄って、買い物をしてきました。

今日の目的はインナー。

この2枚を買ってきました。

カップ付きのインナー。1枚1500円でしたよ。

 

カップ付きのインナーを選ぶ理由

今日買った2枚は部屋着用のインナーとして着ます。

今まで着ていたのはユニクロのヒートテックだったのですが

2箇所も穴が・・・。
いくら部屋着用とはいっても、これはひどい(^^;

もう1枚も同じ時期に買ったものなので、ずいぶんいたんできていて、2枚とも買い替えたんです。

 

部屋着のインナーとしてカップ付きのものを着ているのは、理由があります。

万一の時、家でくつろいでいる時間だったら・・・寝ている時だったら・・・
そのまま外に出るの、ためらいませんか?
でも、着替えている余裕なんてないかもしれません。

東日本大震災のあと、そんなことを思って、寝る時にもカップ付きのインナーを着るようになったんです。

寝る時も、パジャマではなく、コンビニくらいなら行かれるものを着ています。

冬は寒さ対策も兼ねて、長袖のあったかい素材のものを。
夏場は家用の楽チンブラで。

これも防災対策のひとつだと思います。

 

今まで着ていた2枚はお疲れさま。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├しまむら ├自宅-その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次
閉じる