MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-デジタル
  4. テレビを見て考えたデジタル遺品整理

テレビを見て考えたデジタル遺品整理

2019 8/15
【整理収納】 ├自宅-デジタル
2017年8月17日2019年8月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

ストアカ

デジタル遺品って?

一昨日見ていたテレビで特集していました。

高齢者でも、今はPCやスマホを使いこなす方も増えていて
残された家族がIDやパスワードがわからなくて困ることが増えているそうです。

通販サイトならほっとけばいいかもしれません。
SNSも、まぁ、わからなくてもなんとかなるでしょう。

でも、ネットバンクだったり、親しい方の連絡先だったり、そういうものは確認できないと困る場合もあります。

逆に、見られたくないデータ、というのもあるかもしれません。

デジタルに限らず、身の周りの整理はしておかなくてはいけませんが、
デジタルデータはパスワードも必要になるんです。

年齢に関わらず、きちんと整理してまとめておく必要があるな、と以前から感じていたので、テレビで見て、改めて今からきちんとやらなくては、と思いました。

デジタル版生前整理

簡単に言えば、生前整理をデジタルのものもやっておこう、ということですよね。
お金に関わるものは特に大事です。

1.家族に知らせる必要のあるID、パスワードをまとめておく(保存場所を知らせておく)
⇒すぐに知らせない場合は、通帳と一緒にしておくといいそうですよ

2.見られたくないデータはパスワードをかけておく(もちろんこのパスワードは知らせない)

ということ。

結局のところ、エンディングノート的なものを用意しておくのがいいのかなぁ。

まだまだ若いし元気。それなのに必要?

エンディングノート、というと、若いうちは縁のないもの、と考えがちですよね。
でも、いつ何が起こるかわかりません。
自分が急にいなくなった時、残された家族が困らないようにしておくためのもの。

最近はネットでもダウンロードできるサイトがあります。

・@nifty暮らし作り終活 エンディングノート無料ダウンロード

・葬儀ベストネット

・スマイリングエンディングノート

・ラプラージュ事務所

他にも検索するとたくさん出てきます。

冊子タイプやPDFは不要なところがあっても空欄のままにしなくてはいけませんが、
ワードで作れるものなら必要な箇所だけにしたり、自由に増やしたりすることもできるので便利ではないでしょうか。

モノもデータも、今から整理を始めよう

私は40代。
平均寿命まで元気でいられるとしたら、まだまだ人生半分くらい。

だけど、いつどうなるかは、誰にもわかりません。

まだまだ元気に生活できるとしても、モノにあふれた状態では、とても生きにくいなぁ、と思います。

片付けられなかった頃の私は、自分が管理できる量を大幅に超えたモノを持っていました。
自分でも何がどこにあるのかわからない、むしろ何を持っているのかすらわからない、そんな状態。

少しずつですが、確実に減らしてきて、どこにしまってあるか、いくつあるか、をきちんと把握できる状態になって、とてもラクになりました。

生前整理とか、そんな大げさなことではなくて良いと思います。
これから先の人生を、自分がラクに、快適に生きていかれるように、今から整理を始めることって、とても大事だと思います。

デジタルデータも含めて、きちんとしておかないとね。

手始めに

こんな表を作りました。
もともとあったものから、抜粋&加工しただけですが。
こちらをUSBにでも入れて、通帳と一緒に置いておこうかと思っています。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
【整理収納】 ├自宅-デジタル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次