目次
トイレ収納の気に入らないところ
どうにも気に入らない我が家のトイレ。
気に入らないのは

この収納。
写真は1Fのトイレですが、2Fにも同じ収納がついています。
・枠がクリーム色なこと⇒黄ばんだように見える
・扉が半透明のグレー
この2点が気に入らない点。
なんとかしたくて、シートを貼ってみたりもしました。

でも、角が丸みがある形状のため、うまく貼れなかったりして・・・もやもや。
途中まで作業
いっそ外して自分で木材で作ろうか、とも考えたのですが・・・それはちょっと面倒。
というか、自信ない(^^;
そこでダイソーのPPシートを使って角をしっかり出して、そこにシートを貼る、という方法を選択。

枠には大理石柄のシートを貼りました。
PPシートが足りなくて扉はまだ手付かず。
壁には洗面台下で使ったクッションシートを。
あわせて読みたい


洗面台下の排水管、ダイソーアイテムで目隠しカバー
【洗面台下収納を変更】 ここ数日書いている振り返り企画(笑)まとめるのがなかなか大変なので、ちょっとお休み。 今日は洗面所です。 ↑でハンディクリーナーを撤去し…
在庫切れでなかなか買い足せずにいましたが、先日ようやく買えました♡

早く完成させたい!