MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. ニトリ

ニトリ– tag –

  • ├洗面所・お風呂

    洗面台を無印で引出し収納に

    【洗面台下の収納を引き出し式に変更】 今日はモニターさんのご紹介はお休みして、自宅の収納。 パントリーさんで人気の洗面所の記事。 以前ブログでも書いたのですが、改めて書いてみようと思います。   ↓パントリーさんの記事はこちら https://pant...
    2016年7月26日
  • ├クローゼット

    【モニター】P様スチールラックでアウトドア用品収納

    今日も先週に引き続き片付けに行ってきました。 すっきりしてうれしい^^と言っていただけて、私もとっても嬉しいです。 そして今日はびっくりするようなことが。 片付けのお昼休憩のとき、なんと友達に遭遇。 こんなことってあるの!? いや~お互いにび...
    2016年6月22日
  • ├キッチン

    土鍋を移動するためにコンロ下見直し【2018.5.28リライト】

    【コンロ下収納見直し】 今日はキッチンの収納を見直しました。 吊戸棚の最上段に置いていた土鍋を、ここに移動するため。 土鍋ごはんにチャレンジしようと思っているのです。 beforeは スタンドの仕切りの位置を調整し、ファイルスタンドを1つ追加。 油...
    2016年1月11日
  • ├メディア掲載他

    ESSE10月号にコメント掲載していただいています

    9月29日は毎月恒例お片付け講座です。 ご予約お待ちしております^^ 今日は友達とランチの予定でした。 予定通り家を出るために支度していたときに帰宅した夫。 夫 電車止まってるよー さくら えっ!? そうなんです。 絶対に乗らなくてはどこにもいか...
    2015年9月8日
  • ├リビング・ダイニング

    リビングリセットのマイルール

    【リセットのタイミング】 我が家のダイニングテーブルは、食事をする場所ではなく、私の作業場所。 食事はこたつテーブルで食べています。 なので、製作を始めるとダイニングテーブルは材料や道具でいっぱい。 ここ数日は出しっぱなし状態が続いていまし...
    2015年7月6日
  • ├100円ショップ

    無印+ニトリ+セリアで普通の洗面台が激変!

    【洗面台改造】 使いにくくて気になっていた洗面台、思い切って変えることにしました。 もちろん、洗面台を交換するわけではありません。 今ある洗面台を使いやすく変えていきます。 こんな、ごくごく普通の洗面台。 扉の色が嫌で、リメイクシートを貼って...
    2015年6月24日
1
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL