断捨離– tag –
-
断捨離マラソン「箸・カトラリー」
【断捨離マラソン「箸・カトラリー」】 カトラリーは去年の断捨離マラソンで見直して減らしました。 この引き出し。 100均のケースを仕切りにしています。 スプーン大2 小3(無印) フォーク大3(無印) 中3(無印) 小3(100均) バターナイフ2(KEYUC... -
衣替えは洋服見直しのチャンス
【衣替えのシーズン】 9月ももう終わり。 というのに昨日なんて最高気温31度の東京、とてもじゃないけどまだ夏物をしまえる気候ではありません(^^; とはいっても明日から10月です。 さすがに真夏のものはもう着ませんし、肌寒い日も出てくるはず。 そ... -
バスルームの鏡の外し方
【バスルーム、あるはずのものがない!】 我が家のバスルーム。 なにか足りない気がしませんか? 普通はあるものが、ここにはありません。 【当たり前と思っているもの、本当に必要?】 そう。鏡がないんです。 普通はついていますよね。我が家ももちろん... -
バッグの中身公開!ここも時々見直さないと
【カバンが重い!】 ここ数日、かなり切実に感じていたこと。 元々荷物が多いんです、私。 あれもこれも、持っていないと不安なタイプ。 でも、実際には使っていないものがたくさん入っているんです。 昨日少しだけ見直しましたが、今日改めてもう1度見直... -
見直しを繰り返すと好きなものだけ残っていく
昨日は日比谷野音で野外ライブ♪ 今日は抜け殻です・・・おわっちゃった(TT) 【見直して厳選すると好みもはっきりする】 先日お片付けサポートに伺ったお客様に刺激を受け、私も洋服の見直しをしました。 お客様には、高かったとか、もったいない、とか、... -
やっぱりいつかは来なかった
今日はライブ! SING LIKE TALKINGのデビュー30周年に向けたカウントアップライブです。 日比谷野音へ行ってきます♪ 【アイロン嫌いが選んだ衣類スチーマー】 今年の初め、衣類スチーマーを買いました。 https://cherry-s.info/storage/post-861 パナソ... -
【モニター】S様押入れ収納~防災用品は出しやすさも必要~
今日は仕事でまたまた研修。うろちょろ動き回っていたら結構歩いていたようで、脚がだるいー。暑いけど、今日はちゃんとお風呂であったまろう。 仕事帰りの電車、駅に停車中にけたたましい音が。緊急停止ボタンが押されて鳴っていたのですが、人が線路に転... -
【モニター】S様和室 物置部屋が生まれ変わりました!
ついに関東も梅雨明けしましたね。 かなり遅めの夏のスタート、残暑が厳しいらしいのがちょっとイヤ・・・。 先日ビジューデコスイーツの体験レッスンを受けてくださった方から、認定講座に興味があると連絡をいただきました。 調べてからじゃないと答えら... -
【モニター】K様キッチン。なんとゴミ箱も収納しちゃいました!
今日は片付けが思った以上に早く終わってしまい、当初の予定にはなかった場所も拝見させていただいてアドバイスだけさせていただいてきました。 モノが少ないって本当に片付けも楽チンです。 初めて、もう少し洋服買っても良いと思いますよ、とお話したく... -
【モニター】K様洗面台収納は左右で人別に
【お知らせ】 以前からライターをさせていただいているパントリーさん、 記事投稿のシステムが変わって、私の書いた記事を一覧で見ていただくことができるようになりました。 (以前のシステムで書いたものは出てきませんので最近のものだけになります) ...