├洗面所・お風呂– category –
-
├洗面所・お風呂詰替えがなくなる!便利なスマートホルダー
【名もなき家事の代表 詰め替え作業】シャンプーやコンディショナー、詰替え用を使っているという方も多いですよね。そしてその詰め替え作業、名もなき家事なんて呼ばれるかなりめんどくさい作業のひとつ。詰め替えるためにはSTEP空になったボトルを洗うS... -
├100円ショップ排水口のゴミ受け、ゴミが見えることが必要だった
【洗面台の排水口にたまるゴミ】洗面台の排水口。すぐにゴミ(髪の毛とか)がたまります。そして元々ついていた排水栓(ポップアップ式)は髪の毛がからまると取るのがものすごく面倒というか大変。それをラクにしてくれるアイテム「洗面台のゴミガード」... -
├3COINS15ヶ月ぶりにタオルを交換 バスタオルはミニサイズ愛用
【1年以上ぶりにタオルを交換】最近、洗っても漂白しても真っ白にはならなくなってきたタオル。前回交換からすでに15ヶ月も経っていたようです。そろそろ買い替えたいなぁ、と思いつつ、IKEAまで買いに行くのが面倒で困っていました。この前美容院ついで... -
├100円ショップ【LIMIA】狭い洗面所のゴミ箱問題をダイソーで解決
【洗面所のゴミ箱】本日、LIMIAさんで記事がUPされましたのでお知らせです♡2年ほど前に洗面所のゴミ箱用にセリアで買ったサニタリーボックス。シンプルだし、気に入ってはいたのですが・・・洗うのめんどくさい(^^;そんなずぼらな私は、今は別のものを... -
├洗面所・お風呂「ホテルみたい!」狭い洗面所でもスッキリ&オシャレに見えるタオルのたたみ方と収納
2018.6.28の記事をリライトしています動画を撮ったのでリライトしてみました。ずいぶん前に書いたものですが今も人気の記事なんです。そして使い勝手が抜群に良く、簡単なので続けるのも苦にならないため、今も同じ方法で収納しています。【洗面所収納】洗... -
├リビング・ダイニングMINS GAME始めました
【MINS GAME(ミンスゲーム)】1日に1つ、2日に2つ、3日は3つ・・・と日付の数のものを手放していくというミンスゲーム。1ヶ月31日なら496個にもなるそうです。そんなにいらないものないでしょ。年末に全部見直ししたし。という思いもあったのですが、普段... -
├100円ショップ12月の人気記事
【月間アクセス上位ランキング】2019年も終わりました。12月の人気記事はこちら。11月実は書いていなかったんですが、その間に少し入れ替わってますね。【10~4位】10位ずいぶん前に買ったんですね。改めて見てみると2018年の記事です。すっかり定番商品と... -
├100円ショップ10月アクセス人気ランキング
【月間アクセス上位ランキング】今年もあと2ヶ月になりました。あっという間だなぁ・・・そう思っているうちにきっと年末がやってくる(^^;そんな先月の人気記事ランキング♪【10~4位】10位ついに最終目標マイナス17kgを達成した先月。10月前半はまだま... -
├大掃除2019年洗面所・バスルーム大掃除 アルカリ電解水が大活躍
【洗面台】洗面所は夜に急に思い立って掃除開始。洗面所は汚れもないわけじゃないけれど、とにかく髪の毛がね・・・。一応こまめにとってはいるのですが、それでもこんなに抜けてるんかい、って言いたくなるほど(^^;洗面台下実はごくごく普通の洗面台... -
├洗面所・お風呂【無印良品週間】お気に入りの買い替えと探していたもの
【9月最後の日に無印へ】無印良品は10月からも税込価格が変わらないのであわてて行く必要はないのですが、たまたまお休みだった9/30に行ってきました。私は9月が誕生月なので、マイル2倍、さらにショッピングポイントももらえるというのもありましたが。最...