冷蔵庫横を変更。ハロウィン仕様に★

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

昨日はようやく国勢調査の回答を済ませました。
さっさとやっちゃおうと思っていたわりに、ギリギリ。

肝心なクローゼットはまだ終わらないんだけど、それに合わせて変更しているところが少しずつできてきました。

目次

冷蔵庫横

右側のティッシュのストック(奥は水)を入れているところを隠さなきゃ~と思い続けて早半年。

3列並べた無印良品のPPストッカーは段差をつけて2段に変更することにしました。

アフター

PPストッカーの側面にリメイクシートを貼り、板で作った板壁を撤去。
非常用の水とティッシュを入れているところは3coinsのウォールポケットで隠しました。

段差をつけて2列にしたPPストッカーにあわせて天板を置き、カフェコーナーは残しています。

ハロウィンインテリアも

昨日3coinsでジャックオランタンのライトを見つけて、買ってきました。
ライトをつけると、また雰囲気が変わります。
あんまり派手にハロウィン主張するのは嫌だけど、これくらいならかわいいかな。

ネスプレッソの奥にあるバスロールサインも3coins。
PPストッカーの奥は水とティッシュなので、上の方はあいています。
ここを隠すのにちょうど良かったのです。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次