私の宝箱 アーティストグッズ収納2

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

今日は1日研修でした。
久しぶりの研修の仕事、疲れた
明日、あさってはお休みなのでゆっくりしようとおもいます。

目次

アーティストグッズ2箱目

昨日、下の大きなボックスについて書いた、アーティストグッズ収納。

今日は昨日の続き、2箱目の上の箱。

セリアのプレンティーボックス、A4サイズを使っています。
以前はIKEAの大きな箱に入れていたのですが、中身が重すぎておろすのに一苦労でして。
一回り小さいこの箱に変更しました。

中身は本など

ツアーパンフとかFCの海外ツアーの時に抽選で当たったものとか。
サイン入りの写真もここに。

サイン色紙、バンドスコア、ピアノ譜なども。
開いてあるのは以前私がインタビューした記事が載っている冊子。
緊張しすぎていく前におなか痛くなったり、途中で頭が真っ白になったり(笑)
それも良い思い出です。

CDシングル。8cmの。今は聴くことはないんだけど、これもやっぱり手放せません。
ツアーグッズの歯磨きセットとか塩・砂糖(決してコショウではない)入れとか
ノベルティーグッズのインスタントカメラとか。
あ、ラジオで当たったゴルフボールも入ってる。
雑誌のおまけだったかな、ジグソーパズルも。

パズルは大好きで、途中までやって学校に行ったら・・・帰宅すると完成していた(^^;
母も大好きなんです、パズル。
で、我慢できなくてやっちゃった、と・・・笑いながら怒ったなぁ。
そんな思い出も(笑)

今はばらしてそのまま保管になっちゃってます。

雑誌は以前は全部取ってあったのだけど、データ化して紙は処分しました。

次回はチケットの保管方法をご紹介したいな、と思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次