バスルーム壁面収納~3COINS(スリコ)&セリアで買い替えてバスルームがすっきり

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

目次

3COINSでボディブラシ購入

先日3COINSに行った時にたまたま見つけました。
ボディブラシ。

無印のはちょっと高いし100均は木製だとカビが気になるし、プラ製は色が・・・と手が出ずにいたのです。

柄の部分は真っ白。
ブラシも白くはないけれどこれくらいはOK。

収納はタオルバーにひっかけて

クリップ式のフックを使ってタオルハンガーにかけて収納。

お風呂はとにかく壁を使う!
これが掃除をラクに、カビを防げる方法です。

無印のボディタオルは処分

私、体は手で洗っています。
でも、背中は届かないから、そのためだけにボディタオルが必要でした。

今まで使っていたのは無印のもの。
でもボディブラシで背中を洗えるので、不要に。
もちろんさっさと処分!

ボディタオルはどうしても長さがある分垂れ下がってしまいますので、それが1枚なくなるだけでもスッキリ感が違う♡
黒いボディタオルは夫用なのでそのまま。

マグネットシェーバーホルダー

セリアで見て、ずっと気になっていて迷っていました。
やっぱりあった方が良い、と思ってようやく買ってきましたよ。

ここが気になっていました。
私のシェーバー(^^;落ちはしないもののなんかね。

もっと早く買ってくればよかったよね。
にしてもピンクがまぶしいな(^^;

シェーバーをラックから移動して、サンプル品のシャンプー&トリートメントが残りました。

2月にもらったのに、さっさと使っちゃえば良いのに、高くて良いお品なものでもったいぶってたまにしか使わず(笑)
使い切ればもっとスッキリします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次