【ダイソー】オンライン飲み会にも便利だった非常用アイテム

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

目次

ZOOMでオンライン飲み会開催

ゴールデンウィーク中に、親友と2人でオンライン飲み会をやりました。

今までだったら普通にあって、ご飯食べたり飲みに行ったりしていたので、まさかオンラインでなんて考えたこともなかったのだけど、このご時世、飲みに行くどころか会うこともできません。

以前からZOOMの存在は知っていて、オンラインレッスンに使えそうかな、と考えていた私。
でも飲み会をオンラインでするなんて発想はあの頃はなかったですね。

実際にやってみて、意外と良いかも♡と思う面も。

  • お互い自宅でリラックスして飲めるので、時間を気にしなくて良い
  • 相手にもよるけど、部屋着でもOK
  • お酒やおつまみは自分で用意しなきゃいけないけど、安上がり

これってオンラインならではです。

途中回線状況が悪かったのか固まったりもありましたけど、距離を感じることなくいっぱい話せましたよ。
(ZOOMは3人以上だと無料で使えるのは40分までですが、2人なら時間制限ありません)

夕飯食べたあとだったので、浅漬け、ナッツ、かぼちゃの煮物をおつまみに。

特にお子さんが小さくて夜出歩けないママさん、コロナ後もこれいいかも!

意外なものが活躍

我が家では非常用として置いているダイソーのランタン。

懐中電灯だと持っていないといけないし、明るさも限定的。

でもランタンなら置いて使うこともできるし、割と広い範囲を明るくすることができます。

そんな理由でこのランタン、壊れた懐中電灯の代わりに1個だけ買ってありました。

オンラインミーティングでは部屋の照明だけだとちょっと暗くなってしまうらしい、という情報を得ていた私、このランタン使えるかも!と思って飲み会の時に使ってみました。

親友も開口一番

さくらの画面明るい!

と言ってくれたので、効果あり♡

スイッチで切り替えができます。

新たに用意したわけではなく、家にあるものでできたのが良かった。

緊急事態宣言が解除されてもしばらくは自由に飲みに行かれるような状況ではなさそうだし、オンライン飲み会もきっとまたやることになりそう。
オンラインの講座も予定しているし、100円ランタンが活躍してくれると思います。

↓オンラインの整理収納アドバイザー2級認定講座はこちらから

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次