目次
黒い服にカビ取り剤がつくと赤くなる
先日夫のポロシャツを借りた日のこと。
カビキラーついた(TT)
あんまり使いたくないけれど、必要な場面もあるのでね・・・。
今度使うときは十分気をつけないと。

色が抜けて赤っぽくなっているの、わかりますか?
前回自分の服のときはグレーで、ピンクっぽくなりましたが、黒だと赤っぽくなるようです。
布用スタンプをたたきこむ
ひとまず洗って一度乾かして。
「染める」というのも考えましたが、手間がかかるので思いついたのがコレ。

セリアで買った布用スタンプ。
布用のペンも考えましたが、範囲が広いのでこっちの方がラクかなと思って。
このスタンプをポンポンとたたきこみました。
布用だから、洗濯しても落ちないはず。
あれれ・・・???失敗(TT)

全体的に少し色あせていたので、スタンプの方がくっきり黒に。
しみみたいになっちゃった(TT)
もう一度洗ったら少しはなじむかな?(今洗濯中)
その結果はまた今度!

私もカビキラーつけたことある!という方、意外と多いらしいです。
こんな解決法があるよ!という情報お待ちしておりますm(__)m
あわせて読みたい


カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる②
【布用スタンプで着色の結果】 先日カビキラーで脱色してしまった夫のポロシャツ。 布用スタンプで修復を試みてみました。 https://cherry-s.info/diary/cloth20180327 …
あわせて読みたい


カビ取り剤で色が抜けた服の修復を試みる③お名前ペン効果あり
【お名前ペンで修復の結果】 カビキラーで色が抜けてしまったポロシャツ。 夫のものを借りていたので、なんとか修復できないかとあれこれ試してみています。 布用スタン…