1日で資格取得!整理収納アドバイザー2級認定講座

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

目次

2020年 現在は対面講座休止中・オンライン開催で

コロナ禍の今年、対面での講座開催がむずかしい状況に(TT)

そろそろ再開も考えようかな。。。と思っていた矢先、またも感染拡大傾向に。
無理して今やらなくても、という思いはどうしても捨てきれず。

もう少し落ち着いたら考えようと思います。

その代わり、オンラインでは開催できます♡
今まで長時間家を空けることが難しかった方や、会場まで遠くてあきらめていた方も、オンラインなら気兼ねなく受講できますよね。

ご希望日時で調整させていただきますので、興味がある!という方はぜひご連絡くださいね。

整理収納アドバイザーって?

ハウスキーピング協会認定の片付けの資格が整理収納アドバイザーです。

2級は

  • 自宅を片付けたい
  • お友達の家や実家を片付けたい
  • 職場の収納環境を整えたい

そんな方たちにぴったり★

片付けのことって、実はちゃんと学んだことがないですよね。
理論を知ることって、すごく大事です。

2級を取得すると準1級講座を受講でき、そうすると1級の受験資格も取得できます。
整理収納アドバイザーとしてお仕事をしたいという方の第一歩に必須の2級です。

2級取得では整理収納アドバイザーとしてお仕事はできないのですが、履歴書や名刺にも書けちゃう資格。
これってなんですか?と話のきっかけにもなりますよ。

お片づけ はじめの一歩

私ももちろん2級からスタートしています。

片付けられなかったところから始まっている私は、ちゃんと勉強してみることが近道だと思ったのがきっかけでした。

得意な方も苦手な方も、一緒に1日学んで、ワークを通して他の方の考え方や意見を知ることもできて、とても有意義な時間になります。

基本をちゃんと知ってから少しずつ家を整えて、1級取得、2級認定講師資格取得、現在に至ります。
荒れ放題の家に住んでいた数年前では考えられなかった今の状況。
まさか私が片付けの仕事をする日がくるなんて。
自宅の収納をお見せする自宅セミナーを開催するなんて。
その第一歩が2級講座だったのです。

詳細はこちらから

11/30(土)日暮里で開催します→次回未定

【日時】2019.11.30(土)10:00~17:00

【会場】日暮里サニーホール第3会議室(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド内)
JR・京成線日暮里駅より徒歩2分(→会場HPはこちら

≫≫≫お申し込みはこちらから

初めて講座の申し込みをされる方は、予めアカウント取得(無料)が必要です。
すでにアカウント取得されている方はリンク先でログインしてください。

キャンセルについて

ハウスキーピング協会のキャンセル規定に基づき、所定のキャンセル料を頂戴いたします。

開催4日前まで:2,360円+返金振込手数料
開催3日前~前日まで:11,800円+返金振込手数料
開催当日:ご返金できません

自然災害や講師都合で講座を中止する場合、受講料は全額ご返金いたします。

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納
にほんブログ村テーマ おうちをきれいにへ
おうちをきれいに
にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次