MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. 収納改善~タオルハンガーを取り付け~

収納改善~タオルハンガーを取り付け~

2020 11/18
├100円ショップ ├無印良品 ├洗面所・お風呂
2017年7月13日2020年11月18日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

平日が全部仕事だと家のことが滞りがちになってしまう要領の悪さに我ながらあきれる今日この頃。
早く帰ってきても、洗濯するくらいが精一杯だったりします・・・。

目次

使いにくければ改善すれば良い

せまい洗面所の壁を使ってタオルを収納しています。

これね。

あわせて読みたい
100均で狭い洗面所のタオル収納 とにかく狭い我が家の洗面所。 洗面台の横は洗濯機を置いたらもうなにも置けないんです。洗面台もごく普通のタイプで、収納力はあまりありません。 でも、洗面所って置…

ちょっとだけ使いにくい点がありました。

それを改善するために

ちょっとだけ変えてみました。

洗面所で使うタオルをかける場所が今まではなかったんです。
結局洗濯機の上に放置される・・・まぁ、そうなるよね。

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく

そこで、100均で買った扉につけるタイプのタオルハンガーの
扉につける部分を無理やり外し
結束バンドでとめてみました。

これなら大丈夫かなぁ。

以前壁にタオルハンガーをつけていたこともあるんですが、どうやらかなり強引にタオルを引っ張る夫。
そのせいもあって、石膏ボードの壁では耐え切れず外れてしまいました。

今度は多少力を入れてひっぱっても、外れることはありません。

やってみて、うまくいかなかったり元に戻しにくいと感じた時は見直し時!
一度決めたからって、そのままにしなきゃいけない理由なんてありません。

少しずつ見直しながら、使いやすく変えていけば良いんです。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├無印良品 ├洗面所・お風呂
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次