仕事用の収納用品買出し
仕事で使う収納用品を買いに、セリアへ行ってきました。
収納ボックスたくさん(^^;
かなりの大荷物(^^;
これを持って、徒歩30分以上、歩いて帰ってきたのでヘトヘトです。
次回キッチンの片付け予定のお客様用。
キッチンは細かく仕切る必要がある場所が多いので、収納用品もたくさん必要になります。
白とクリアですっきりまとめたいと思って選んだボックスたちです。
詰め替えしやすいフォームポンプボトル
せっかくセリアへ行ったのであれこれ物色。
我が家で使うものも少し買ってきました。

柄付きのアルミホイルはなくなってしまったので買い足し。
そして初めて見た泡のポンプボトル。

↑で買ったボトルを使っていましたが、どうにも気に入らないというか納得いかないというか・・・。
別のボトルにするか、いっそ

これにしようかとも考えていました。
でも、シルバーの本体、ドラッグストアなどでは扱いがなくて、ネットで買うしかないな~と思っていたんです。
そして、キッチン用は香りがないようですが、それ以外のものは結構強い香り。
お客様のお宅にあって、私には使えないな、と感じていました。
そんなときに見つけた新商品の詰め替えボトル。
詰め替えが簡単

このボトル、こんな風にあくんです。
これなら詰め替えもラクだし、なにより洗って乾かすのがとってもラク♪(乾かさないで使うと雑菌が繁殖してしまうそうです)
このタイプのボトルがほしかったので、3つも買ってきました。
普通の詰め替えボトルもこのタイプのもの、発売してくれないかなぁ・・・。
ダイソーの詰め替えボトル用ステッカーですっきりラベリング
買ってきたボトルに、先日買ったダイソーの詰め替えボトル用ステッカーを貼りました。

泡タイプなので、中身はハンドソープ。
このステッカー、ハンドソープも2枚あるのでちょうど良かった^^
ハンドソープを入れるのは2本。
もう1本の中身は洗顔フォームです。
ハンドソープはキッチンと洗面所へ
キッチン

以前は↑のように元々ついていたラックを使っていました。
でも、すっきりさせたくてラックは撤去済。

ボトルを買ってきたものに変えて、今はこのようになっています。
洗面台
真っ白だったのでむしろこの方がシンプルではありましたが。。。
詰め替えしやすくなったので、モノトーンだしOKです。
バスルーム
洗顔フォームはバスルームへ。
泡立てて使うのが面倒で、最初から泡で出てくるタイプの洗顔フォームを使っています。
以前はセリアで買ったボトルに入れていましたが、丸いよりやっぱり四角が好き♡
洗顔フォームのラベルはないので、無地のままで(^^;
まぁ、他のがラベリングしてあるので大丈夫でしょう。