MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. タダでもらったキッチンタイマー【2018.4.28リライト】

タダでもらったキッチンタイマー【2018.4.28リライト】

2018 11/26
├キッチン
2015年8月26日 2018年11月26日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

キッチングッズ仲間入り

持っている方が多そうなキッチングッズのひとつ。

キッチンタイマー。

実は今まで我が家にはありませんでした。
以前雑誌の付録についていたリラックマのものを使っていましたが、壊れて処分してそれっきり。

時間を計って調理するのは圧力鍋で煮ているときと蒸し料理くらい。
正確じゃなくても大丈夫なので、リビングの時計を見ていれば事足りていたのです。

そんな我が家にやってきたキッチンタイマー。

201508-1

音楽プレーヤーみたいなキッチンタイマー

先日行ったNIKOTAMA SONICでいただいたもの。

ウォーターサーバーのアクアクララさん、お水を飲ませていただいただけなのに、キッチンタイマーもくださいました。
某音楽プレーヤーのようなデザインで、デザインは好き。
欲をいえばね・・・白が良いよね。

マグネットがついていて、冷蔵庫にくっつけてみたんですがちょっと目立ってしまい

レンジフードにペタリ。
ここなら使う時便利だし、そんなに目立たず良い感じです。

使わないものはタダでももらわない

タダでいただけるものであっても、むやみにもらってしまうとゴミを増やすだけになってしまいます。
このときも、わずかな時間の中で色々考えていました、私。

今までなくても困っていなかったキッチンタイマー。
もらったとして、本当につかうかな?

もしお気に入りのキッチンタイマーがすでに家にあったら間違いなく断っていたと思います。

・絶対に必要、とは思っていなかったけれど、あれば活用できそうなものだった
・本当は白黒かグレーが良いけれど、ブルーなら許容範囲、デザインは好き

だから今回はありがたくいただくことに^^

もらった以上はしっかり使って、あった方が便利と感じたら、これが壊れたときにお気に入りを探したいと思っています。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン
収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 片付け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次