毎日寒いですね。
月曜日に降った雪が、まだ残っているところも・・・日影だとこの気温ではなかなかとけません。
今日は寒いのと、頭が痛かったのとで、一歩も外に出ることなく過ぎてしまった(^^;
明日は片付けの仕事です。
最初お部屋と聞いていたのですが、キッチンに変更になりそうらしいです。
初めて伺うお客様、すっきりしていただくためにがんばってきます!
1日の終わりはリセット
めんどくさがり、ずぼら
そんな私ですが、夕飯後のキッチンのリセット。


「めんどくさい」からこそやる!
翌朝片付けから始めたくないから。
水切りかごは持っていません。
しばらく乾燥させたいものはシンク左のマットに置きます。
それ以外の食器類はすぐに拭いてしまいます。
食器を洗うついでに、コンロの五徳も洗って
壁を拭いて
最後にシンクを洗って終了。
久々真っ白な壁に
この習慣のおかげで、そんなに汚れがひどくなることがなくなりました。
前はね、
いろんなものが出しっぱなし⇒掃除が大変⇒やりたくない⇒汚れがたまる
の悪循環。
でも今は毎日さっと壁も拭くから、こびりついて落ちなくなるなんてこともない。
つまり、シートいらないかも!

こんな感じで、壁一面にシートを貼っていたんです。
その方が汚れが落ちやすいからだったんですが、すぐに拭けばシートがなくても落ちるんですよね(^^;
そんなわけで剥がしました。
真っ白な壁に戻って、ちょっと明るくなったかな。
レンジフードはもともとグレーだし、拭きやすい方が良いのでそのままにしました。
引き出しは貼りかえ中なので中途半端です。
明日に備えて
今日頭が痛かったと最初に書きましたが、正確には目の奥にも痛みが。
昨日も今日もそんなに目を使った自覚はないのですが、疲れてるのかしら。

今日はアイマスク使ってあっためようと思います。
最後の1つ。
買い足しておかないと。
ちなみにこのプーさん、夫がネットのクレーンゲームで取りました(^^;
かわいいけれど、大きい・・・。