MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【買ったもの】
  3. ├100円ショップ
  4. ダイソーでのお買い物は排水口関係のものばかり

ダイソーでのお買い物は排水口関係のものばかり

2019 5/08
├100円ショップ ├キッチン 掃除
2018年9月21日 2019年5月8日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

排水口関係ばっかり(笑)

ダイソーで買い物してきたんですが

なぜか排水口に使うものばっかりになりました。

水切りネットとゴミガードはもうすぐなくなりそうだったので。
排水口ブラシは汚くなってきたので買い替え。

今まではセリアのものを使っていましたが、今回初めてダイソーで。
ダイソーの方が長いです。
でもセリアのものは伸縮するのでもっと長くなります。
私は結局伸ばさずに使っていたんですけどね。

かけるところがセリアのは穴だったのに対し、ダイソーはフック。
この方がかけやすいですね。

ダイソーのゴミ受けに変えた理由


シンクのゴミ受け、100均の方が便利だった
ダイソーで見つけたシンク用のゴミ受けを買ってきました。 ステンレス製なので錆びる心配もありません。 変えようと思った理由は、元々ついていたゴミ受けの網目の細かさ。
 

パントリーさんに記事UPしています↑

これも掃除をラクにしたいがための交換^^

にほんブログ村テーマ ズボラ主婦集まれへ
ズボラ主婦集まれ
にほんブログ村テーマ 綺麗好きだけど掃除嫌いへ
綺麗好きだけど掃除嫌い

他にも・・・


粉ものの詰め替え、こぼさないコツは?
小麦粉などの粉もの。密閉できるように、チャック付の袋に入っているものが多いですよね。 そのまま保存するのも1つの方法ですが、この袋のままだと使うときがちょっと不便ではありませんか?
 

「洗面台のゴミガード」で髪の毛をキャッチ
ダイソーの「洗面台のゴミガード」。名前のとおり、洗面台のゴミをキャッチしてくれるアイテムですが、これ、とっても優秀なんです!
 

非常用持ち出しリュックの中身は100均でもある程度揃います | 収納上手はおしゃれ上手 pantry(パントリー)
災害続きの最近。自然の怖さを思い知らされます。 いざという時のための非常用の持ち出しグッズ、準備していますか?
 

セリアのソックスハンガーでフットカバーをスッキリ収納 | 収納上手はおしゃれ上手 pantry(パントリー)
最近発売されて、話題のソックスハンガー。 さっそく使ってみました!
 

いっぱいUPしています♡

気になるものがありましたらリンク先へ。


☆トラコミュ参加中☆いろんなブロガーさんの記事も参考に^^

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納
にほんブログ村テーマ 収納・片づけ♪へ
収納・片づけ♪
にほんブログ村テーマ おうちをきれいにへ
おうちをきれいに
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├100円ショップ ├キッチン 掃除
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次