MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 悩んだ末に導入した調理家電

悩んだ末に導入した調理家電

2018 9/15
├キッチン その他
2017年5月3日 2018年9月15日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

迷ったけど買っちゃった

あまりキッチン家電は増やさないようにしています。
でも、どうしても気になって、やっぱり欲しいかも・・・と悩んでいたものがありました。

その場での購入は見送ったものの、ずっと考えていて、やっぱりあっても良いかも、と決断。
ちょうどUQモバイルのキャンペーンでもらったギフト券が届いたこともあって、思い切っちゃった。

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーです。

 

プレミアムヨーグルトメーカー IYM-012-W送料無料 ヨーグルトメーカー プレミアム 牛乳パック 甘酒 タイマー アイリスオーヤマ プレーンヨーグルト カスピ海ヨーグルト 塩麹 納豆 天然酵母 発酵食品 ヨーグルト 自家製 手作り【●2】【あす楽】

 

ヨーグルトはもちろん、飲む点滴と言われる甘酒や、塩麹、しょうゆ麹などの発酵食品が自分で作れる調理家電。

とはいっても、私甘酒無理ー!
身体にいいというのはもちろん知っていて、友達が甘酒効果で便秘解消したという話を聞いて、私も飲んでみよう!と1本だけ買って飲んだんですが、身体が全力で拒否しました(^^;

とりあえずはヨーグルトだけ作れれば十分だったりします。
毎日食べるとなると、結構な金額になるので、元取れるな、と思って買うことにしたんです。

置き場所を決める

新しく買ったものは、置き場所(収納場所)を決めなくてはいけません。

ヨーグルトメーカーはレンジ台の電気ケトルの奥に置くことにしました。

電気ケトルは毎日、一日に何回も使いますが、ヨーグルトメーカーは毎日使うわけではないので。

 

===追記===

後日作ったヨーグルト。
バナナをのせて、朝食に。

グラノーラにかけたりもします。

牛乳パックそのままで作れるので、手軽です。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン その他
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次